大学の授業の選び方は? 新入生が履修登録までにしておくべき準備43! これで単位を落とさない!

編集部:はまみ

お気に入り!

あとで読む



大学に入るとこれまでの学生生活と大きく違うのは、授業が自分で選べるということ。大人数の授業だったり、少人数だったり……はたまた、講義形式の授業だったり、ディベート形式の授業だったり。いろいろな授業があります。せっかく高いお金を出して通うわけですから、自分にとっていい授業を選択したいですよね。でもあまりにも多くの授業があるので、新入生は戸惑ってしまうかも……? 今回は大学の先輩方に、「新入生が最高の授業選択をするために履修登録前にしておくべき準備」について聞いてみました!

▼こちらもチェック!
社会人に聞いた、大学で受けた講義で「これは役立ったぜ!」というもの10選

<新入生が最高の授業選択をするために履修登録前にしておくべき準備43>

1.先輩と何らかコネクションを作っておく(男性/18歳/大学1年生)

2.どんな授業かを先輩に聞いてみる(女性/21歳/大学4年生)

3.広く知り合いを増やす(男性/21歳/大学2年生)

4.単位が取りやすい授業かどうか調べる(男性/22歳/大学4年生)

5.シラバスをきちんと読んでおく(男性/20歳/大学2年生)

6.友達にいろいろ聞く(男性/18歳/大学1年生)

7.講義の内容について自分で調べる(女性/19歳/大学1年生)

8.朝一の講義を避ける(女性/20歳/短大・専門生)

9.授業の空きを同じ曜日に固めすぎない。他の日がつらい(女性/22歳/大学4年生)

10.単位が取りにくい授業は絶対避ける(男性/19歳/大学1年生)

11.先輩にレジュメなどをもらう(男性/22歳/大学4年生)

12.先輩と仲良くなる(女性/20歳/大学2年生)

13.履修相談に行く(男性/23歳/大学院生)

14.友達と同じ授業を履修する(女性/18歳/大学1年生)

15.期末試験があるのかレポートのみなのかを把握し、比較的負担にならないものを選択する(男性/19歳/大学2年生)

16.阪大新入生向けの講義情報誌「クロバス」を買う(男性/20歳/大学2年生)

17.興味のある分野を多く履修する(女性/19歳/大学2年生)

18.先輩のLINEを入手しておく(女性/21歳/大学4年生)

19.過去問を入手しやすいかネットでチェックする(女性/22歳/大学4年生)

20.教授に相談する(男性/19歳/大学1年生)

1

関連記事

「入学・新生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催