- 開催日時
- 2021年01月27日(水) 10:00〜17:30
- 開催場所
- ご参加いただける方にのみ1月22日(金)頃にZOOMミーティングURLを送付致します
- 募集人数
- 18名
- 申込締切
- 2021年01月27日(水) 10:00
自分の収入・支出と比較しよう! 平均的な大学生の生活費ってどんなバランス? 3ページ目
次に支出の方を見てみましょう。
●「自宅」に住む大学生の場合
・国立大学の大学生
授業料:50万2,700円
その他の学校納付金:1万1,900円
修学費:5万3,000円
課外活動費:4万2,900円
通学費:10万700円
小計(学費):71万1,200円
食費:10万2,300円
住居・光熱費:-
保健衛生費:3万4,400円
娯楽・し好費:11万9,400円
その他の日常費:13万2,000円
小計(生活費):38万8,100円
学費+生活費 合計:109万9,300円
・公立大学の大学生
授業料:52万300円
その他の学校納付金:1万8,500円
修学費:5万2,400円
課外活動費:2万6,600円
通学費:10万6,800円
小計(学費):72万4,600円
食費:8万7,300円
住居・光熱費:-
保健衛生費:3万7,600円
娯楽・し好費:11万9,000円
その他の日常費:13万300円
小計(生活費):37万4,200円
学費+生活費 合計:109万8,800円
・私立大学の大学生
授業料:103万300円
その他の学校納付金:15万7,600円
修学費:4万9,100円
課外活動費:3万円
通学費:10万2,400円
小計(学費):136万9,400円
食費:9万7,300円
住居・光熱費:-
保健衛生費:3万6,800円
娯楽・し好費:13万1,400円
その他の日常費:13万4,700円
小計(生活費):40万200円
学費+生活費 合計:176万9,600円
自宅に住む大学生の場合は、住居・光熱費は親御さんの負担ということで「-」となっています。国公私それぞれの「学費」「生活費」の負担金額をまとめてみましょう。
・国立大学の大学生
学費:71万1,200円/年 ⇒ 月額 5万9,267円
生活費:38万8,100円/年 ⇒ 月額 3万2,342円
・公立大学の大学生
学費:72万4,600円/年 ⇒ 月額 6万383円
生活費:37万4,200円/年 ⇒ 月額 3万1,183円
・私立大学の大学生
学費:136万9,400円/年 ⇒ 月額 11万4,117円
生活費:40万200円/年 ⇒ 月額 3万3,350円
自宅に住む大学生の場合には、だいたい月額3万5,000円未満の生活費が普通のようですね。では、親元を離れて1人暮らしをしている大学生の支出を見てみましょう。