- 開催日時
- 2021年03月10日(水) 16:00〜17:30
- 開催場所
- Zoomウェビナーにて実施。お申し込み完了後にURLをお送りさせていただきます。
- 募集人数
- 100名
- 申込締切
- 2021年03月10日(水) 16:00
見た目はグロいけど食べてみたらおいしかった食べ物5選! 大学生に聞いてみた
2016/08/17
料理は見た目も大切。色鮮やかな料理は食欲をそそりますよね。反対に、見た目だけで判断したら到底食べたいとは思えないような食べ物もこの世の中には存在します。でも恐る恐る食べてみると……と驚くほどおいしい場合もありますよね。初めて食べようと思った人を称えたいぐらいです。そこで今回はそんな見た目はグロいけどおいしい食べ物を大学生に聞いてみました。
■見た目はグロいけど、おいしい食べ物を教えてください。
●白子
・見た目は脳みそみたいで最初見たときは食べられないと思ったけどお吸い物で食べたらふんわりしていてハマったから(男性/22歳/大学4年生)
・見た目は芋虫みたいだけどクリーミーでおいしい(女性/20歳/大学3年生)
・見た目は悪いがおいしい(女性/19歳/大学1年生)
・天ぷらがおいしい(女性/23歳/大学院生)
●なまこ
・見た目は気持ち悪かったけど食べたらおいしかった(女性/21歳/大学3年生)
・見た目と味が全く違ったから(女性/20歳/大学2年生)
・お正月に見てびっくりしたけどきれいにお皿に出されたときはコリコリしていておいしかったから(女性/19歳/大学1年生)
●蜂の子
・虫の幼虫なので見た目は気持ち悪いけど、意外とおいしかったから(男性/22歳/大学4年生)
・形は虫そのものだけど食べたらおいしかったから(男性/20歳/大学2年生)
●ウニ
・ドロドロで気持ち悪い(男性/21歳/大学4年生)
・おいしいけど食べたいと思えない(男性/26歳/短大・専門学校生)