少しでも安く使いたい! 特急・新幹線運賃の割引テクニック
実家から離れて生活している学生なら、長期休みや週末を利用して帰省するという方も多いと思います。公共交通機関を利用する方がほとんどだと思いますが、長距離の移動はそれだけチケットが高額になるため、けっこう痛い出費になりますね。交通費だけで結構な金額になってしまうと、お土産を買うこともできないし、移動先で使えるお金が減ってしまって嫌なことばかり。でも、チケットを購入する時期や学生限定の割引サービス、JR各社が出しているプランを利用することで少しでも交通費が安くなることもあります。今回は様々な割引サービスについて紹介します。【学割で購入できるチケットと買い方】
新幹線のチケットを学割で購入するためには、自分が所属している学校が発行してくれる『学生・生徒旅客運賃割引証』(学割証)が必要になります。学割証が無くても学割で購入できたという話を聞いたことがあるかもしれませんが、それはJR以外の私鉄などの場合だと思われます。JRで学割を受けるためには必ず学割証が必要になります。学割は片道101km以上のJR線を利用する場合に適用される割引です。新幹線もこれに含まれます。小学生はそもそも子供料金なので、学割は適用されませんが、中学生以上の学生なら、専門学校などでも学割の対象となります。大学の講義を聴講しているだけの学生は対象外となっているようです。
学割が適用されるのは運賃のみで特急料金は対象外です。学割が適用された場合2割引で購入することができますので、新幹線に乗る場合は全体で12%程度の割引を受けられることになります。グリーン車やグランクラスといった咳も利用できますが、こちらも割引は適用されず定価での購入となります。
JRには往復割引というサービスがあり、片道601km以上の場合は、運賃が1割引となります。これは学割との併用が可能で、併用した場合、全体の運賃が28%ほど安くなります。
学割でチケットを購入する時は、学校に発行してもらった学割証を持ってJRの窓口に行き、学割証を提示した上で利用したい区間や列車名を伝えます。インターネットや券売機では学割が適用されたチケットを購入することはできないので、注意が必要です。
金券ショップなどで売られているチケットと学割が適用された場合のチケットはどちらが安いか、よく議論されることがありますが、乗れる列車に制約がある金券ショップのチケットと、乗る列車を自由に選ぶことができる通常の学割チケットでは、金額以外の点も考慮した上で比較検討しましょう。