実は地元だけだった! 全国各地の「ご当地」な料理の食べ方「ごはんにピーナツ」「炭水化物×炭水化物」
冷やし中華にマヨネーズをつける、お好み焼きとごはんを一緒に食べる、など地元では当たり前だったのに、故郷を離れた途端に見かけなくなる食べ方があります。今回はそんな「全国共通だと思っていたのに、実は地元だけだった食べ方・名物」をアンケート。それを知った時の衝撃とともに紹介します。
■ごはんと一緒に食べてます
・ごはんにピーナツ。千葉以外はぜんぜんだった(男性/28歳/医療・福祉)
・お好み焼きを白いごはんと一緒に食べる。(男性/22歳/食品・飲料)
・たこ焼きとごはん。たこ焼きをおかずにしないことに驚いたが、そもそも関西がおかしいと思い直した。(男性/36歳/機械・精密機器)
・饂飩定食。うどんをおかずにご飯を食べるのを驚かれた(女性/30歳/団体・公益法人・官公庁)
「炭水化物×炭水化物はありえない」と他県民に何度いじられようが、関西では味が強いものは、ご飯とガツンと食べたいんですよね。
■これって関西だけ?
・紅生姜の天ぷら。美味しいのに!と思った。(女性/28歳/人材派遣・人材紹介)
・肉まんに「からし」。九州に行った際に酢醤油を渡され、これをどうするのだろう・・・と思ってしまった。(男性/35歳/金属・鉄鋼・化学)
これらは試すと、意外とハマってしまう方も多いのではないでしょうか。関西では「肉まん」ではなく「豚まん」と呼ぶあるある話も盛り上がりそう。
■きな粉はつけませんか?
・味噌汁につけた餅をきなこにつける。TVの地域自慢で出てきて、他県ではそういうことをしないと初めて知った。(女性/33歳/金属・鉄鋼・化学)
・雑煮の餅にきな粉をつける。(女性/28歳/団体・公益法人・官公庁)
奈良の「きな粉雑煮」はお正月にいただくそうです。
■ご当地ラーメンなの?
・卵とじラーメン。他の地方にないと聞いてビックリした(男性/38歳/通信)
・サンマーメン (男性/32歳/商社・卸)
・鳥モツラーメン。鳥モツすら見かけない。(男性/33歳/運輸・倉庫)
鳥モツラーメンは山形県新庄市の名物、卵とじラーメンは名古屋。もやし入りの餡がのったサンマ―メンは神奈川のご当地ラーメンで、ちなみに魚のサンマは入っていません。どれもラーメン好きの方ならチェック済でしょうか。
■メジャーじゃなかった!
・揚げまんじゅう。長野県飯田市しかなくて驚いた(男性/24歳/印刷・紙パルプ)
・バクダンキャンディー。実は岡山だけのものだった(男性/31歳/マスコミ・広告)
・イギリストースト。青森以外で見かけないのでびっくりした(女性/26歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
・里芋コロッケ。友達が誰一人知らなかった(女性/37歳/金属・鉄鋼・化学)
・茶粥。おかゆでメジャーだと思っていたのに・・・(女性/34歳/商社・卸)
・黒飯(こくはん)。赤飯はあるのに(男性/24歳/金属・鉄鋼・化学)
・十万石まんじゅう。地方出身者に聞いたら知らなかった(男性/33歳/運輸・倉庫)
・ずんだ餅。美味しいのになんで全国じゃないのか(男性/27歳/情報・IT)
枝豆の餡がおいしい「ずんだ餅」は宮城、茶粥は青森、里芋コロッケは埼玉県の狭山名物です。黒飯は北海道で弔事に食べるという黒豆で炊いたおこわ、埼玉で知らない人はいないというのが十万石まんじゅうでした。そして青森のイギリストーストとは、食パンにマーガリンとグラニュー糖をサンドした菓子パンだそうです。懐かしくなりそうな味ですね。