社会人になったときに彼氏・彼女がいない人の中には「社内恋愛」に期待している人もいるのではないでしょうか。普段仕事仲間として接している同僚や先輩などと、どうすれば恋が生まれるのか知りたいところですよね。またいま現在、会社に好きな人がいてどのようにアプローチすればいいのか悩んでいる人もいるかもしれません。そこで今回はオフィスラブが生まれるシチュエーションについて社会人の先輩に話を聞いてみました。
▼こちらの記事もチェック!
社内恋愛に期待している大学生は約4割! 「年の差恋愛に憧れる」
■オフィスで恋が生まれそうなシチュエーションを教えてください。
●仕事のあと、一緒に飲みに行く
・プライベートな話ができるから(女性/28歳/その他)
・食べるというのは人間の本質だから、それを共にに行うようになると親しみがわく。もちろん食べかたが汚くて嫌われる事も十分あり得る(女性/50歳以上/運輸・倉庫)
・一体感が生まれると思うから(男性/35歳/食品・飲料)
・会話をすることが多くなって仲良くなれそうだから(男性/33歳/商社・卸)
・夜だとドキドキするから(女性/27歳/アパレル・繊維)
・なんととなく一体感が生まれるような気がするから(男性/24歳/医薬品・化粧品)
・距離がぐっと縮まるから(男性/33歳/運輸・倉庫)
2022/07/01
社会人になったらお金の知識は必須!? 早いうちから取っておきたい資格は〇〇だった
[PR]2022/06/29
その行動、実はSDGsに繋がってるかも!「IDEAS FOR GOOD」内の事例から、Rethinkの考え方を知ろう! #Rethinkとは?
2022/06/21
「内定お祈りメール」がスカウトに?!「ABABA」代表 久保駿貴が教える、“新しい視点”の磨き方 #Rethinkパーソン
2022/06/17
2022/06/10