早いもので3月になり、今年も卒業シーズンを迎えましたね。家族や友人の大学の卒業記念のプレゼントになにを贈ろうか悩んでいる人も多いかもしれません。せっかくなら本当によろこぶものをプレゼントしたいものですね。実際になにをあげるとよろこばれるのでしょうか? 今年卒業する予定の大学生たちに、卒業記念にもらえると本当にうれしいプレゼントを聞いてみました。
▼こちらの記事もチェック!
「卒業文集」「自作ポエム」。プレゼントでもらって重かったもの
■卒業記念で本当にもらいたいプレゼントは何ですか?
●現金、商品券
・社会人生活に向けて揃えなければいけないものがいろいろあるから(女性/22歳/大学4年生)
・実際に購入する品は自分で決めたいから、とりあえずお金がほしい(男性/22歳/大学4年生)
・とりあえず社会人に向けて、少しでも貯蓄がほしい(男性/23歳/大学4年生)
・自分の本当にほしいものをほしいタイミングで買いたいから(女性/22歳/大学4年生)
困ったらコレ!【Amazonギフト券】を送る
●腕時計
・社会人になったらちゃんとした時計を身に付けたいから(男性/24歳/大学院生)
・スーツにあう時計がほしい(男性/22歳/大学4年生)
・長く使えるから(男性/24歳/大学院生)
・毎日のように身につけるものだろうし、自分ではなかなか高いものに手を出せないから(女性/22歳/大学4年生)
Amazonで【腕時計】を見る
●バッグ、財布
・社会人になったらそれなりのものがほしいから(女性/20歳/短大・専門学校生)
・社会人らしいものがほしいから(女性/25歳/大学院生)
・スーツに合いそうな大人っぽいものを持っていないから(女性/22歳/大学4年生)
・ブランド品を持ちたい(男性/22歳/大学4年生)
Amazonで【バッグ・財布】を見る
2022/07/01
社会人になったらお金の知識は必須!? 早いうちから取っておきたい資格は〇〇だった
[PR]2022/06/29
その行動、実はSDGsに繋がってるかも!「IDEAS FOR GOOD」内の事例から、Rethinkの考え方を知ろう! #Rethinkとは?
2022/06/21
「内定お祈りメール」がスカウトに?!「ABABA」代表 久保駿貴が教える、“新しい視点”の磨き方 #Rethinkパーソン
2022/06/17
2022/06/10