例えば、シャンプーや電池やトイレットペーパーなど、『あると思っていたのに、ない! もっと早くに買い足しておけばよかった......』というモノって、身近にけっこうあると思いませんか?補充し忘れたことによって、困った思いをした人もいるみたいです。今回はそんな『買い忘れで困ったもの』をランキングにしてみました!
▼こちらもチェック!
【浪費家度診断】あなたは大丈夫? お金遣いの荒さをチェック!
■1位 シャンプー・コンディショナー(14.4%)
・シャンプーを買い忘れていて薄めたものを使用せざるを得なかった(男性/31歳/運輸・倉庫)
・コンディショナー。キシキシのまま我慢(女性/41歳/その他)
・シャンプーかリンスがなくなると、なんで先になくなるんだと思うし、普通シャンプーとリンスは同じタイミングでなくなると思うから、いつも不審におもう(女性/23歳/印刷・紙パルプ)
■同率1位 トイレットペーパー(14.4%)
・代わりにティッシュペーパーを使ったが、トイレに流し難かった(女性/23歳/その他)
・なかったから、新聞紙でふいた(男性/44歳/機械・精密機器)
・トイレットペーパーがもうすぐ切れちゃうことに気付いて、夜9時前に寒い中、夫とドラッグストアまで行ったことがある。もっと早く気づいていればよかった(女性/30歳/金融・証券)
■3位 電池(13.1%)
・懐中電灯の電池がなくなりそうだったが、めったに使わないので放置していたら、停電になったときに使えなくて困った(女性/28歳/機械・精密機器)
・テレビのリモコンがきかなくなる(女性/28歳/団体・公益法人・官公庁)
2023/03/15
2023/03/13
2023/03/09
2023/03/03
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
[PR]2023/02/02
入社したら仕事だけに全力投球しなきゃダメ? 仕事とプライベートを両立するためにはどうしたら良い? #キャリアロードマップの一歩目