大人になってよかった! と思うことはたくさんありますが、テストから解放されたこともそのひとつでは? 一夜漬けでは間に合うわけもなく、ない知恵を絞った結果、トンデモ解答をしてしまったことも......。そこで今回は、今でも忘れられないテストの珍解答を大学生に聞いてみました。
▼こちらもチェック!
「どんぐり集め」「テストの裏にカレーのレシピ」。驚きの単位取得法
■あなたの気持ちがわからない
・「登場人物の心情を述べよ」という問いに、「カウンセラーじゃないのでわからない」と答えてバツをもらった友人がいた(男性/30歳/機械・精密機器内定)
・国語のテストで「この女の子の心情を答えなさい」という問題があったとき、「女の子の気持ちなんてわからない」とクラスメイトの男の子が答えたこと」(女性/21歳/小売店内定)
国語では、登場人物や筆者の気持ちを尋ねられることがありましたね。当事者じゃないからわからないというのも、間違いではないような?
■ウケを狙ってる?
・家庭科のテストで、TPOとは何を示しているかという問題で「父ちゃん ポッキー 落としたよ」と解答した友人がいた。先生から「笑点ではありません」と赤ペンで書かれていた(女性/21歳/自動車関連内定)
「何か書かなきゃ!」と思った結果、笑いに走ってしまったのでしょう。先生の方が上手ですね。
■きちんとした服装で!
・「夏に、節電のため、サラリーマンがスーツなどをくずして着るように推進する制度」という設問に対し、友人が、答えが「クールビズ」だったのに、「ちょいワルおやじ」と回答した(女性/21歳/小売店内定)
社会人たるもの、着崩すことなどありえない! そう思ってしまったのでしょうか。
■ぱっと見は似ているけど......
・アヘン戦争をアハン戦争と書いた友達がいた(女性/21歳/ホテル・旅行・アミューズメント内定)
・地理のテストで「ツンドラ」という気候について答える問題に対し「ツンデレ」と書いてしまった(女性/22歳/情報・IT内定)
・南蛮人を南変人と書いてしまって、返却のとき社会科の先生に笑われた(女性/21歳/金融・証券内定)
文字をビジュアルとして覚えていたのか、まったく違う意味になってしまったようです。
■自分の勘を信じろ!
・選択式の問題を全部2にしたら結構な点数が取れてしまった(男性/25歳/農林・水産内定)
・記号で答えるときに「セ」「イ」「セ」「キ」「ア」「ゲ」「テ」「ク」「ダ」「サ」「イ」とメッセージ色の強い解答をして、実際この問いのなかで2つ正解があったというエピソードを持つ友だちがいた(女性/22歳/不動産内定)
・物理のテストが最初の一問しかわからなかったが、センター試験直後の定期試験でほとんどの問題が選択式だったため、順番に3,4,5,3,4,5,...と書いたら22点もとれた(女性/21歳/運輸・倉庫)
選択式問題は、答えがわからなくても点数をとれる可能性あり。しかし、全部同じ数字を選択したら先生に呼び出されてしまった人もいるようで......。
■わからなくても何か書け!
・ドイツ語のテストが全くできなかったので、用紙裏面にベートーベン第九を全て書いたら単位をくれた(女性/21歳/生保・損保内定)
・テストが出来ないため、裏に授業のいいところを書いて点数をもらっていた(男性/23歳/機械・精密機器内定)
・さっぱりわからない問題に対し、好きな格言みたいなヤツを書いたら2点もらえた(男性/23歳/情報・IT内定)
・担当の先生の似顔絵を描いたらそれも採点されている友人がいた(男性/21歳/運輸・倉庫内定)
話がわかる先生の場合は、お情けで点数をくれることもありましたね。筆者はマーライオンの絵を描いて単位をゲットしたことがあります。
■思わぬ告白!
・国語で、文章を読んで答える問題に、「誰が好きとありますか?」の質問に、自分の好きな子の名前を書いていた子がいた(女性/22歳/金融・証券内定)
先生も答案を見て驚いたのではないでしょうか。
■もしかしたら......
・歴史のテストで人物名の欄に、わからないときはとりあえず『卑弥呼』と書いていた(女性/22歳/医療・福祉内定)
・日本史のテストでわからなければ、どんな時代でも『ペリー』と書いておいた(女性/23歳/金融・証券内定)
テストによく出るアノ人の名前を書けば......。
■天才あらわる!?
・数学のテストで全然解けなくてほとんどの欄をテキトーに埋めたが、最後の問題だけ問題集で答えを覚えていた。結果、それしか合っていなくて7点だったけど、そこの問題を正解したのが学年で自分だけだった。傍から見たら頭がいいのか悪いのかわからない話(男性/21歳/小売店内定)
・数学のテストで、全部の解答欄に「解なし」と書いた友人がいた。問題のミスで彼だけが正解だった(男性/25歳/自動車関連内定)
意外なところで注目を浴びてしまいましたね。正解なんだから結果オーライ!?
■間違ってはいない!?
・数学の問題で回答説明しなければならない問題を、「為せば成る」と書いた人がいた(女性/24歳/電力・ガス・石油内定)
証明問題はその通りかもしれませんが......。それを聞いているのではありません。
■偉人の登場
・歴史上の人物名と自分の名前が似ていて、解答欄に自分の名前を間違えて書いてしまったこと(男性/22歳/商社・卸内定)
日本史の場合は、自分と同じ名字の人が登場することもありますよね。もしかして、子孫だったりして!?
■見えない何かが見えた
・アイウエオの中から選ぶのになぜか「カ」と書いてしまった(女性/22歳/運輸・倉庫内定)
きっと彼女には、みんなとは違う選択肢が見えたのでしょう。
■そういう問題じゃなくて
・歴史のテストで、「日本に入国する人は何人が多い?」という問題に「3人」とか答えた知人がいました。数ではなくどこの国籍の人か聞いているのに(男性/27歳/情報・IT内定)
トリオ入国が多いとは初耳でした!
わからなくても、とにかく埋めなくては! とあせった結果、思わぬような答えを記入してしまうようですね。今では笑い話になりますが、当時は必死だったのではないでしょうか。大人になっても、報告書やメールなどで珍プレーが見られることも。そうならないように気をつけましょう。
文・OFFICE-SANGA 藤井蒼
調査時期:2014年12月
アンケート:フレッシャーズ調べ
集計対象数:大学生男女300人(インターネットログイン式アンケート)
2024/09/08
2024/08/07
600年の時を超えて伝わる “人生と仕事に役立つ” 室町時代の能楽師「世阿弥」の知恵とは?#Z世代pickフレッシャーズ
2024/07/25
2024/07/18
2024/07/11
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
かわいい×機能性がつまったSamantha Thavasa Petit Choiceのフレッシャーズ小物を紹介! 働く女性のリアルボイスを集めて開発された裏側をレポート
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説