赤点取ったこと、マジである? どんな科目で取ってしまった?

更新:2018/06/25

社会人ライフ

赤点取ったこと、マジである? どんな科目で取ってしまった?

皆さんは、学校生活の中で「赤点」を取ったことはありますか? 一般的に、「テストで30点未満」が赤点とされるものです。では、実際に赤点を取ってしまった人は、どんな科目で赤点だったのでしょうか? 社会人500人に「赤点」について聞いてみました。

▼こちらもチェック!
試験前に徹夜で勉強......って効果はあるの? 効率は? 多数派は「効果あり」→「短期記憶で丸ごと暗記」

■意外と多い? 赤点経験者!

Q.小中高大、学校は問いません。あなたは「赤点」を取ったことはありますか?

・はい......165人(33.0%)
・いいえ......335人(67.0%)

社会人500人に聞いてみたところ、赤点経験者は165人。全体の3割ほどでした。意外と多いようですね。

では、どんな科目で赤点を取ってしまったことがあるのか、「赤点を取った」と回答した165人に聞いてみました。

第1位 数学(算数)......78人(47.3%)
第2位 物理......19人(11.5%)
第3位 英語......10人(6.1%)
第4位 国語......9人(5.5%)
第5位 日本史......8人(4.8%)
同5位 古文......8人(4.8%)
第7位 化学......6人(3.6%)
第8位 生物......5人(3.0%)
同8位 社会......5人(3.0%)
第10位 保健・体育......3人(1.8%)

多い順に10位まではこのようになりました。ダントツだったのは「数学」。他を圧倒するぶっちぎりの数字でした。大きく離れての2位は「物理」。次は「英語」でした。理系の科目は赤点を取ってしまいやすいのでしょうか。

次は社会人500人に、赤点を取ってしまった場合、罰則などがあったのか聞いてみたところ、178人が「ある」と回答。半数以下でしたから、罰則のある学校が少ないようですね。

続いて、赤点に対する罰則がどんなものかも聞いてみましたが、やはり多かったのは「補習・追試を受ける」というものでした。「赤点=補習」というのはもはやおなじみの流れのようです。

単独回答だと、

・教師と親との三者面談。(女性/26歳/金融・証券)
・赤点3つで留年。(女性/22歳/その他)
・お金を払って再試験。(女性/31歳/医療・福祉)
・職員室に呼ばれてものすごく怒られた後、レポート提出。(男性/35歳/機械・精密機器)

などが挙げられています。留年だけは絶対に避けたいところですね......。

これを読んでいる皆さんは、赤点を取ったことはありますか? それはどんな科目でしたか?

調査期間:2014/7(フレッシャーズ調べ)
調査対象:社会人男女
有効回答件数:500件

(中田ボンベ@dcp)

関連記事

新着記事

もっと見る

HOT TOPIC話題のコンテンツ

注目キーワード

 ビジネス用語・カタカナ語80選

 キャリアロードマップの一歩目

  • ピックアップ