1コマイラストや「カッコカワイイ宣言!」で人気の漫画家、地獄のミサワさん。独特な画風とキャラクターのウザ〜い台詞が面白いと話題となっていますが、笑えるのは漫画の中だからこそ!? 今回は大学生の「ミサワ目撃談」を調査。実際に存在した、皆さんのまわりの「ミサワ」な人たちをご紹介します。
▼こちらもチェック!
同じことの繰り返し! うんざりしてしまう自慢話「よくナンパされる」「ミスコンに選ばれた」
■だから何? 自己アピールが激しい
・「俺ってホントこう見えて闇抱えてるわー」(女性/22歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
・「私ってー、手ケガしてるじゃないですかー」と得意げに言いながら頑張っているアピールをしてくる(女性/22歳/人材派遣・人材紹介)
・「テストも卒論もバイトもローンもつらい」同じ気持ちの子はまわりにたくさんいる(女性/22歳/運輸・倉庫)
自分のことを得意げに報告! 最初は応援してあげていても、それが続くと次第にうっとうしくなりそう!
■その自信はどこから...。自意識過剰
・やたら自分に自信がある、そしてウザい(男性/23歳/マスコミ・広告)
・他人に、自分の評価をよく聞く(男性/21歳/機械・精密機器)
・「あの子、俺にゾッコンだからもう止められないなー」と言っていた(女性/22歳/その他)
自信を持つことは良いことですが、あまり度が過ぎると周囲から「イタい人」に認定される可能性も。
■上から目線? 世界の中心は「自分」
・渋滞の道に「自分がいるのにどうしてこの道を使うかなーっ」てぼやく(男性/23歳/情報・IT)
・「人生何でもできると思ったわけ、だから皆これくらいできると思った」と、さり気なく自分の出来具合をアピール(女性/23歳/その他)
どんなときでも自分が基準!? 冗談なら笑えるけれど、相手が本気だと、こっちもびっくりですね。
■「俺ってすごくね?」○○自慢
・1週間家に帰ってない自慢をされたとき(女性/23歳/情報・IT)
・ひたすらオールの回数と飲んだお酒の量を自慢してくる(女性/21歳/マスコミ・広告)
たまの自慢話なら「うんうん」と聞いてあげられるけど、自慢話ばかりだと聞く側はうんざりしそう。
■自分大好き! 自分に酔っている
・エンターキーを力強く叩く(男性/23歳/電機)
・大した筋肉もないのに夏にタンクトップで講義を受けていた(女性/25歳/建設・土木)
・発表のとき、最後に「有終の美を飾れたと思います」と最後に言ったこと(男性/22歳/ソフトウェア)
無意識なのかワザとなのか......。自分に酔ってばかりだと、周りからドン引きされてしまうかも!?
■他にもこんな「ミサワ」言動
・虚言が激しく「俺の父親は○○の社長の友だち」「姉が天才デザイナーで今かぶっている帽子は姉のデザイン」などとバレバレの嘘をつきまくる(女性/21歳/その他)
・「今日はかわいくない!」こっちからすると、いつもと何が違うのか全く分からない(女性/22歳/金融・証券)
嘘の自慢話をしたり、周囲にはわからない強いこだわりを持っていたりと、イタい言動の人は意外と多いようです。
いかがでしたか? イラストや漫画で見る分には面白いですが、実際にまわりにいると一線を引きたくなってしまいそうですね。もし周りに「ミサワ」な人がいたら、地獄のミサワさんの本を勧めるなどしてそっと気づかせてあげましょう!
文●ロックスター
調査時期:2014年12月
アンケート:フレッシャーズ調べ
集計対象数:大学生325人
2023/06/01
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17