あなたは賞味・消費期限切れの牛乳をどうしていますか? もったいないと飲んでしまうか、1日でも過ぎれば処分してしまうか。意見が分かれるところです。そこで社会人600人にアンケートしてみたところ、「期限切れの牛乳を飲んだことがある」と答えた人は41.7%の250人。もっと多いかと思いましたが、筆者がズボラなだけのようです。さて、その250人のみなさんに、最長でどのくらい期限を過ぎた牛乳を飲んだことがあるのか、その結果どうなったのかを聞いてみました。
▼こちらもチェック!
よく目にする「低脂肪牛乳」。どのくらいの人が買っている? 味は違うの?
【全体的に全く問題なし!】
1日......40人
2日......44人
3日......77人
4日......6人
5日......23人
6日......3人
7日......37人
9日......1人
10日......10人
14日......5人
15日......2人
20日......1人
30日......1人
なんと最長30日の期限切れ牛乳を飲んだ猛者が! しかし、「味も匂いも変わってなくて、おなかも壊さなかった」ということでした。にわかには信じがたいものがありますが......。期限切れ牛乳を飲んだ250人の中で、おなかを壊した、気分が悪くなったという人は10人にも満たないので、多少期限が過ぎていても問題なく飲めるのではないでしょうか。以下、運悪くおなかを壊してしまった人の体験談です。
【アウト!】
・14日期限切れ「すっぱくなっていた。その後、下痢をした」(女性/31歳)
・7日期限切れ「吐きそうな味、においで、その後、下痢をした」(男性/26歳)
・5日期限切れ「味やにおいは変わらなかったが、賞味期限が切れていると気づいてからだんだん気分が悪くなった」(女性/25歳)
・3日期限切れ「味やにおいは普通だった。でもおなかを壊した。脂汗が出た」(女性/28歳)
【ギリギリセーフ!】
・7日期限切れ「口に入れたら舌がしびれた。すぐに吐き出したのでおなかは壊さなかった」(男性/30歳)
・7日期限切れ「どろっとしてた。さすがに吐き出した」(女性/35歳)
・2日賞味期限切れ「ちょっとカビかけていたらしく、墨汁の香りがした......。すぐに吐いたので大丈夫だった」(女性/24歳)
筆者の場合は、自分の嗅覚と味覚だけを頼りに挑みます。それでおなかを壊したことはないので、きっと間違ってはいないのでしょう。でも、なかには味やにおいが変わりなくてもおなかを壊してしまう場合もあるようで、油断はできません。やっぱり期限内に飲み切るのが一番ですね。そりゃそうだ!
文・オリスリス
アンケート:マイナビスチューデント調べ(社会人600人)
調査期間:2014年3月
2023/06/01
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17