あらゆる世代の日本人に愛されるハワイ。有名な観光地と言えば、オアフ島のワイキキビーチにアラモアナセンター、ダイヤモンドヘッドですが、そうした定番中の定番スポットはあまりに知られすぎていて、目新しさに欠ける感じもしますよね。そこで今回は、ちょっと目先の変わった体験ができる穴場スポットの情報を集めてみました。卒業旅行で訪れてみると、ハワイの未知の魅力にハマるかもしれませんよ。
【ディズニーリゾートで、ハワイ伝統のクラフトアートを体験】
リゾート地のイメージが強いハワイですが、実は奥深い歴史や文化を持つ島。観光客でも、オアフ島内のちょっと意外なある場所に行けば、島に古くから伝わる貴重な伝統文化を体験することができるんだとか......。
その場所とは、「アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ コオリナ・ハワイ」。2011年にオープンした、ディズニーのリゾートホテルです。まだできて間もないため、意外と知らない人、行ったことがない人も多いはず。
このホテルが建つオアフ島西部のコオリナ地区は、古くから王族の保養地として栄えた地。そんな歴史ある地に作られたアウラニ・ディズニー・リゾート&スパでは、ハワイの伝統、歴史、文化を伝えることをコンセプトとするユニークなホテルです。宿泊者は木彫りやレイ作りなどのクラフト体験、フラダンス教室、ウクレレのレッスンといった文化的アクティビティが体験できます。もちろん、おなじみのキャラクターたちと会えたり、迫力のウォーターアクティビティが楽しめたりと、ディズニーリゾートらしい楽しみも満載。ディズニーファンはもちろん、ハワイのリピーターも楽しめるリゾートホテルです。
【ミュージアムで、カメハメハ王朝の歴史を知る】
ハワイの歴史や文化に触れるなら、ホノルル郊外にあり、ワイキキからもほど近いハワイ州最大の博物館「ビショップミュージアム」を訪ねてみるのも一案です。ここでは時期によりさまざまな展示をしていますが、ハワイ王朝の歴史や展示物の紹介を日本語でしてくれるプログラムも。名前は聞いたことがあっても、どんな人か意外と知らない「カメハメハ大王」の存在も、少し身近になるかもしれません。
【スーパーでローカルフードを調達】
ロコモコ、パンケーキなどのハワイグルメも人気ですが、現地の人の普段の食生活・食文化を垣間見るには、スーパーに行くのが一番。チョコレートなどの定番お土産だって安く買えちゃいます。またハワイには、キッチン付きの宿泊施設(コンドミニアム)が多く、こうした施設に滞在すれば、スーパーで買った食材を自分で調理して味わうことも可能です。
【自分だけの虹のビューポイントを見つける】
ハワイは「虹の州」と言われるほど、美しい虹がよく出るって知ってましたか? ハワイ島のレインボー・フォールズのような「虹の名所」もありますが、虹自体は各地でよく見られるようです。ハワイ滞在中に雨が降った後は、ぜひ空に注目してみましょう!
文●本居佳菜子(エフスタイル)
参考/
アウラニ ディズニー・ハワイ・リゾート:http://www.disneyaulani.jp/aulani-hawaii-resort/
ビショップミュージアム:http://www.bishopmuseum.jp/
ハワイ公式観光サイト:http://www.gohawaii.com/jp/
2023/03/15
2023/03/13
2023/03/09
2023/03/03
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
[PR]2023/02/02
入社したら仕事だけに全力投球しなきゃダメ? 仕事とプライベートを両立するためにはどうしたら良い? #キャリアロードマップの一歩目