あなたの周りには、文化祭や修学旅行などのイベントをきっかけに付き合い始めた"イベントカップル"がいますか? マイナビニュース会員300人にアンケートを採ったところ、19%(57人)がYESと回答。そのなかでも、5人に1人が「そのまま結婚した」と回答しました。"イベントカップル"の恋愛は、勢いだけの短い恋愛......というワケではなく、意外とゴールインしているカップルも少なくないことが判明しました。
【Q.周りに"イベントカップル"がいますか?】
「いる」......19%
「いない」......81%
【Q.そのカップルは付き合い始めてどのくらいで別れましたか?】
「〜1年」......33.3%
「1年〜4年」......24.6%
「まだ付き合っている」......21.1%
「そのまま結婚した」......21.1%
【Q.では、周りの"イベントカップル"のエピソードを具体的に教えてください】
<"現在も交際中"のイベントカップル>
・「演劇サークルの公演をきっかけに演出と主演女優が付き合い始めた」(男性/25歳/社会人1年目/団体・公益法人・官公庁)
・「ゼミ旅行がきっかけ。もともと仲が良かったが、なかなか一歩踏み出せなかったので、周りの先輩の後押しで付き合うことになった」(女性/25歳/社会人4年目/金融・証券)
<そのまま結婚したイベントカップル>
・「会社の社員旅行で仲良くなり、その後、結婚したカップルがいる」(女性/27歳/社会人3年目/食品・飲料)
・「大学の同じサークルにたまたま所属していた2人が、別のサークルでも偶然一緒になり、交際スタート。そのまま順調に進み、社会人5年目に結婚した」(女性/28歳/社会人6年目/商社・卸)
イベントという非日常的な雰囲気のなかで、その場の空気に酔って付き合い出してしまう"イベントカップル"なんて、すぐに別れてしまいそうと思いきや、世の中には、いろいろなイベントがきっかけで出会い、意外と続いている、もしくはゴールインしているカップルが結構いるようです。現在、「交際相手がいなくて寂しい」と悩んでいる人もいるかもしれませんが、調査結果のように、研修や社員旅行、"大学生活最後のイベント"などで案外、一生モノの出会いが待っているのかも?
文●平井ライラ (エフスタイル)
調査期間:2012/6/20〜2012/6/21/アンケート対象:マイナビニュース会員/有効回答数:300人(ウェブログイン式)
2023/06/01
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17