松山のおすすめ観光地20選! 文学好きにはたまらない、松山の観光スポットをチェック! 2ページ目

学生の窓口編集部

お気に入り!

あとで読む

目次
  1. 松山のおすすめ観光地2.子規記念博物館
  2. おすすめはこちら
  3. 他にもこんなところがおすすめ!
  4. 他にもこんな所がおすすめ!
松山のおすすめ観光地6.大街道商店街

大街道商店街

松山最大の商店街で、中に入るととても広いアーケードに出ます。雨天時でも買い物や娯楽を楽しむことができ非常に便利です。アクセスも良好で、毎日多くの人が訪れる場所です。地元の人に愛される場所で、週末にはアーケードの各地でイベントが行われます。近くを通る路面電車からもその賑わいが見え、明るい雰囲気に自然と心惹かれることでしょう。八百屋さんや三越などローカルな商店街とデパートが雑多に集まっているように見えますが、少し脇道に出て細い路地を散策すれば、穴場のようなおいしいお店がたくさん見つかります。

松山中央商店街の巨大アーケードは長さ483m、幅15m、天井の高さは13mで、俳句甲子園の会場にもなっています。何度歩いても飽きずに新しい発見ができるおもしろい商店街です。

松山のおすすめ観光地7.松山ロープウェイ商店街

松山ロープウェイ商店街※写真はイメージです

路面電車の駅「大街道駅」から少し歩いた商店街がここ松山ロープウェイ商店街。松山城へ向かう道にはレトロなお店や今風なお店が立ち並び、絵になる風景が美しいです。おしゃれなカフェや飲食店などで休憩を取るもよし、貸し出し自転車に乗って散策をするもよし。様々な楽しみ方ができる場所です。ボランティアガイドさんが常駐しているので、時間があればこの町の歴史を聞きながら散歩をするのも楽しいかもしれません。

松山ロープウェイ商店街でぜひ食べてほしいのは開店前に並ばないと買えない「霧の森の大福」(霧の森菓子工房 松山店)です! やわらかもちもちの皮に、餡と抹茶、クリームのハーモニーが最高です。松山城の見学の後には店舗販売の「新宮茶ソフトクリーム」、そして、テレビでも話題の、一度はトライしてみたい「蛇口からのみかんジュース」(愛媛笑顔物産観光館)も商店街にあります。

松山のおすすめ観光地8.道後ハイカラ通り

道後ハイカラ通り

道後温泉近くにある商店街が道後ハイカラ通りです。松山市駅から路面電車に乗って15分ほどで行けるので、アクセス面での心配もありません。大人数の旅はもちろん、ひとり旅でも退屈することのないような施設が充実しており、せんべい屋さんやソフトクリーム屋さんなど昔懐かしい雰囲気のお店や今治タオルのお店、宇和島鯛めしなどの飲食店などが立ち並んでいます。カギ型で一直線の街並みなので、迷うこともないのが観光客に優しいです。道後で宿泊した際には浴衣を着てここを歩くのも楽しいと思います。

通りの「白鷺堂」は創業100年の老舗の和菓子屋で、道後名物坊っちゃん団子が特におすすめ! 素材の味が生かされているここでしか味わえない団子です。さらにお土産マストアイテムの「道後タルト」、代表的な六時屋直営店では、手作りのアイス最中も食べられると話題です。道後温泉でお風呂をいただいてから湯上がりに散策&食べ歩きがおすすめです。入口の温泉足湯、放生園の「坊ちゃんからくり時計」もフォトスポットとして押さえておきたいですね。

松山のおすすめ観光地9.松山城

松山城

かつて十五万石の城下町だった松山の面影を、後世にまで伝えるのがこの松山城。この城は標高132mにそびえ立ち、山肌に点在する建物21棟が国の重要文化財に指定されています。ロープウェイに揺られながら山を登ると、城へのスタート地点である長者ヶ平に到着します。ここではボランティアガイドに案内をしてもらうこともでき、見どころ案内のほか松山城のディープなところまでを紹介してもらえます。階段を上るといよいよ山頂へ。天守前に広がる広場からは松山の街を一望することができ、春には桜並木が美しく花を咲かせます。美しい城郭にはかつての戦乱の際用いられた戦略の仕掛けが多く残っており、城内を歩くと所々にその様子が伺えます。江戸時代最後の完全な城郭建築と言われる天守内には甲冑や刀など貴重な資料が展示され、試着体験もできます。定期的に松山の芸妓によるお城の舞や登城太鼓の演奏などのイベントも開かれるので要チェックです。

松山城駅舎、3階ロープウェイ乗り場前にも「ポンジュースがでる蛇口モニュメント」が設置されています。"蛇口をひねる"とみかんジュースがでる夢のような自販機は、1杯300円です。(2017年10月現在)

松山のおすすめ観光地10.坂の上の雲ミュージアム

坂の上の雲ミュージアム※写真はイメージです

松山城の南麓に建つ、司馬遼太郎の小説「坂の上の雲」をテーマにしたミュージアムです。小説の時代背景をわかりやすく紹介するほか、主人公たちのエピソードや司馬遼太郎や作品に関しての貴重な資料を展示しています。松山城周辺の歴史や文化を意識して考えられたでものは坂の上の雲を表現した空間となっています。館内の各階は一続きのスロープで結ばれ、来館者はゆっくり歩き作品の世界に心を傾けることのできる空間となっています。外観も美しく、2つの三角形を重ね合わせた建物には通りから見える城山の緑が写し出されています。小説に描かれた主人公3人の足跡や明治という時代の流れを見ることができる展示からは人が時の流れについて感じ考えることができ、ゆったりとした空間が楽しめます。

2 4

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催