学生時代とどう違う? 社会人に必要な「コミュニケーション能力」7選

2017/12/05

社会人ライフ

●世代の違う人とコミュニケーションができるか

・年齢の違う人ときちんと接することができるか。会社は年も人も性別も関係なく接しないといけないから(女性/23歳/自動車関連)
・社会人のコミュニケーション能力は、自分と違う世代の人に対してうまく立ち回ることだと思う。学生は同世代、社会人は幅広い世代とつきあうことが基本(男性/28歳/運輸・倉庫)
・世代の違う相手とのコミュニケーション。社会人となると自分の親みたいな年齢の人ともたくさん会うので同年代だけの常識が通用しない(女性/34歳/その他)
・年齢がどれだけ離れた相手でもコミュニケーションを取れる能力。社会に出ると自分と近い年齢の人のほうが少ないから(男性/36歳/運輸・倉庫)

●自分の主張を的確に伝えることも大切

・社会人は思っていることをしっかり相手に説明できることを重視で、学生は誰とでも仲良くなれること重視。仕事をしていると相手がミスリードしてしまうとうまく進まないから(男性/29歳/マスコミ・広告)
・意図を的確に伝えること。学生時代のように分かり合えるわけではないため(女性/42歳/その他)
・社会人は、周囲の意見を聞きつつ、自分の意見を発言する能力。学生は、周囲との良好な関係を保つ為の能力。社会人になると、自分の考えをきちんと伝える機会が増えるから。学生は、協調性を重視し、人との良好な関係を保つことが大切だから(女性/34歳/食品・飲料)
・社会人になるほど自己アピールが上手な人ほど出世していると思う。学生のうちは内弁慶でも、勉強ができればある程度生きていけるけど、会社では自分の意見をきちんといえないと昇格はなかなか厳しいと思う(女性/33歳/人材派遣・人材紹介)

●その他

・礼儀。社会人では必須だと思うから。学生の内はノリで行けるときもある(女性/34歳/学校・教育関連)
・気の合わない人ともどう接することができるかどうか。学生だと気が合わない人とは付き合わなくてもいいが、仕事では切り離すわけにはいかないから(女性/25歳/団体・公益法人・官公庁)
・責任感。社会人は発言に重みがあるので(男性/28歳/情報・IT)
・社会人はいかにうまく妥協せずに仕事を進められるかということが大切だと思う。予算や納期など、自分の会社にも譲れない部分があるだろうし、相手の会社にもそういう部分があると思うので、いかに相手を納得させられるかが大切(女性/25歳/アパレル・繊維)

社会人になれば自分の意思を的確に伝えられる能力が必要という意見が複数挙がっていました。ただ、それは単に自己主張を通せばいいということでもなさそうで、協調性や相手を理解・尊重する能力が大切という意見の方が圧倒的に多く見られました。

いかがでしたか。「気の合わない人ともどう接することができるかどうか」という回答も見られましたが、社会に出れば年代の違いも含めてさまざまな人と接することになります。大変なこともいろいろあると思いますが、社会に出たときには周囲の人とも上手くコミュニケーションを取りながら、社会人として活躍してもらいたいものです。

文・学生の窓口編集部

マイナビ学生の窓口調べ
調査期間:2017年9月
調査人数:社会人男女299人

関連記事

新着記事

もっと見る

HOT TOPIC話題のコンテンツ

注目キーワード

 ビジネス用語・カタカナ語80選

 キャリアロードマップの一歩目

  • ピックアップ