一般的には大変だと思われがちな営業職。もちろん苦労はありますが、なかには楽しんで業務についているという人も少なくありません。他の職種では味わえない、営業ならではの仕事や至福のひと時というものもありそうですよね。実際にどのような特権やメリットがあるのか、現役営業職のみなさんに聞いてみました。
▼こちらの記事もチェック!
先輩に聞いた! 学生時代の「バイト」と社会人の「仕事」の決定的な違い5つ
■営業職に配属されて知った「営業だけの特権」だと思うことを教えてください。
●報酬
・別に手当てがつくことを知らなかったのでうれしかった(女性/25歳/小売店)
・売れたらボーナスが増えた(男性/30歳/電機)
・手当てが手厚いと聞いた(女性/23歳/金属・鉄鋼・化学)
・給料が少し多い(男性/25歳/商社・卸)
●人に会える
・人と話す機会が多いこと。人と話すことでコミュニケーションが上がるから(男性/28歳/運輸・倉庫)
・取引先など多くの人に合えること多くの人脈が出来、仕事が楽しくなった(男性/38歳/金融・証券)
・お客様との接待などで顔を広められるし、ほどほどにうまいものが食べられる(男性/50歳以上/運輸・倉庫)
・インセンティブが多い、社内メンバーと顔を合わす機会が多いこと(男性/28歳/情報・IT)
●転職しやすい
・どの企業にもある職種(女性/46歳/その他)
・転職が有利。経験値だから(女性/28歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
・転職しやすい。外出できるから自由がある(男性/34歳/商社・卸)
2023/02/02
入社したら仕事だけに全力投球しなきゃダメ? 仕事とプライベートを両立するためにはどうしたら良い? #キャリアロードマップの一歩目
2023/01/11
2022/12/27
【見た目やイメージを思い切って変えてみる!】結成10年目に改名を行って大ブレイク、お笑い芸人コンビ「コットン」の形から入ることの大切さとは? #Rethinkパーソン
2022/12/26
【壁は扉だ!】フィリピン留学の仕掛人、スクールウィズ代表・太田 英基の視点。ピンチをチャンスに変えるアフターコロナの次なる一手とは? #Rethinkパーソン
2022/12/22
「コンプレックスを強みに変える!」強み発掘コンサルタント・土谷 愛さんのRethink術とは? #Rethinkパーソン