▼こちらの記事もチェック!
社会人って友達となにして遊んでるの? 友達と集まったときにやること8選
■職場で「友達」と呼べる人は何人いますか?
第1位 0人 155人(62.8%)
第2位 2人 25人(10.1%)
第3位 1人 24人(9.7%)
第4位 5人 13人(5.3%)
第5位 3人 11人(4.5%)
圧倒的多数を占めたのは「0人」。仕事は仕事、プライベートはプライベートといったふうに、公私をわけている人は多いようです。早速、第1位~第5位まで、それぞれの意見を見ていきましょう。
・友達関係は、仕事をするうえでデメリットの方が大きいと思うから(男性/50歳以上/電機)
・まだ職場に入っていないから(男性/27歳/情報・IT)
・仲はいいけれど友達ではない。上下関係もあるので、あくまでも同じ職場の人(女性/38歳/食品・飲料)
・プライベートでの付き合いはないため(女性/33歳/その他)
・実際に信用できるのは、このくらいになる(男性/35歳/運輸・倉庫)
・上辺だけの人が多いから(女性/29歳/建設・土木)
・同期だけは本当に仲がいい(女性/23歳/自動車関連)
・気兼ねなく話せる人は2人だけ(女性/25歳/小売店)
・友達というより同僚の感じの人が多い。自分から友達付き合いを職場の人としたくない(女性/34歳/学校・教育関連)
・同期が一人いるので、いろいろ話をすることが多いから(女性/34歳/商社・卸)
・本心で会話できる友人は一人だけ(男性/23歳/電機)
・本音で付き合うことがなくなり、表面上の付き合いにとどまっている(女性/30歳/情報・IT)
2023/09/29
2023/09/27
2023/09/27
2023/09/27
2023/06/01