社会人になると、時間的にも学生時代のような遊び方はなかなかできなくなってきますよね。とはいえ、大人になってもプライベートな友達と遊ぶ時間は大切なものです。社会人になってから友達と遊ぶ場合はどのような遊びが多いのでしょうか? そこで今回は、社会人のみなさんに友達と「遊ぶ」といったときにやることはなにか聞いてみました!
▼こちらもチェック!
今日は何して過ごす? 趣味が何もない社会人の休日の過ごし方8選
・親友夫妻が酒が大好きなので、会うときは必ず飲み会になるから(男性/50歳以上/建設・土木)
・時間的に夕方しか空いていないことが多いので飲み会になる(男性/43歳/食品・飲料)
・一緒に行くとしたら飲みに行くぐらいしかない(女性/36歳/不動産)
・友人とは昼間に会えないので夜になってしまうから(女性/41歳/情報・IT)
・カフェでお茶。のんびりと会っていろんなことを話したいから(女性/25歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
・お茶して買物。夜に飲むのが疲れるので昼間会う(女性/33歳/不動産)
・カフェでお茶。遊ぶと言っても、座ってのんびりお茶して、おしゃべりすることが多いから(女性/33歳/食品・飲料)
・カフェにおいしいものを食べに行く。ゆっくり話をしたいし、おいしいものを食べたいので(女性/26歳 医薬品・化粧品)
・いろいろ話しながら、好きなものを買えるのは最高(女性/30歳/ その他)
・買い物しながらおしゃべりして日頃のストレス発散できるから(女性/47歳/食品・飲料)
・休日に行くことが多いから(女性/41歳/その他)
・ちょっと遠くのモールに行く(女性/23歳/ 自動車関連)
2023/06/01
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17