・友達や彼氏とのやり取りで、平均するとそのくらいだと思う(女性/33歳/食品・飲料)
・チェックする時間がないから(男性/33歳/運輸・倉庫)
・仕事中にも見るから(女性/28歳/その他)
・グループLINEが盛り上がってブーブーなり通しのときがある(女性/43歳/建設・土木)
・そのくらいしかプライベートの連絡は来ない(男性/50歳以上/建設・土木)
・あまりLINEをしていないので。あるのは広告のLINEのみ(男性/43歳/自動車関連)
・頻繁にチェックしている(男性/30歳/運輸・倉庫)
・仕事が終わるまでLINEは見ないから(女性/33歳/アパレル・繊維)
休憩時間にチェックするので仕事終わりでもあまり溜まっていないという人が多いみたいですね。仕事の種類によっては勤務中でも頻繁にチェックできる人もいるようです。
アンケートの結果では、仕事帰りでもそれほどLINEのメッセージが溜まっていない人が多かったです。日頃からあまりLINEを活用していなかったり、昼休みにチェックしたりするので未読がそれほど溜まらないという人が多いみたいですよ。ただし、グループLINEなどが動いた際には一気に溜まってしまう……ということもあるようです。あなたはどうですか?
文・学生の窓口編集部
マイナビ学生の窓口調べ
調査期間:2017年4月
調査人数:社会人男女276人
2023/03/15
2023/03/13
2023/03/09
2023/03/03
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
[PR]2023/02/02
入社したら仕事だけに全力投球しなきゃダメ? 仕事とプライベートを両立するためにはどうしたら良い? #キャリアロードマップの一歩目