▼こちらの記事もチェック!
職場で同性の上司・先輩とうまくやっていく方法8選
■会社に行きたくないときモチベーションをあげるための思考法を教えてください。
●会社に行くと給料がもらえると考える
・仕事の対価でお金をもらえると思えば会社に行く(女性/41歳/情報・IT)
・会社が終わったら自分にごほうびを買う。そのごほうびのためにがんばっているんだ! と言い聞かせる(女性/25歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
・自分が稼ぐことで子どもによい生活環境を与えられることを思い出す。自分の大事な家族のことを考えるとがんばろうと思えるから(男性/50歳以上/ソフトウェア)
・給料日にお金が振り込まれる時のことを思い出すようにする。1ヶ月がんばったことを実感できるから(男性/26歳/運輸・倉庫)
・そのためにがんばろうと自分を奮い立たせられるから(男性/35歳/食品・飲料)
・あと2日で休みだというようにモチベーションをあげる。あと少しで休みと思うとがんばれる(女性/25歳/金融・証券)
・遊びに行ったりゆっくりできることを考えて気分を上げる(男性/50歳以上/食品・飲料)
・楽しいことがあると思えばつらいことも我慢できる(女性/33歳/人材派遣・人材紹介)
・音楽は気分に大きく影響するらしいので、上手に使いたい(男性/32歳/学校・教育関連)
・好きな音楽を聴いていると、元気が出るのでそれが一番いい薬だと思う(男性/50歳以上/電機)
・激しい音楽を聴いて覚醒させるから(男性/32歳/運輸・倉庫)