晴れて内定をもらって、意気揚々と仕事を始めた入社1年目は、とにかくあっという間に時間が過ぎていくものです。そして1年が過ぎたころ、自分と同じ思いを抱いて入社する後輩たちがやってきます。先輩たちは新入社員に対して、どのような心持ちなのか気になることはありませんか? もしかして嫌だと思われている……? 実際に話を聞いてみました。
▼こちらの記事もチェック!
上から目線にタメ口……「どこか鼻につく」と嫌われる新入社員の特徴4選!
■後輩(新入社員)が入ってくるのはぶっちゃけ嫌だと思っていましたか?
はい 13人(39.4%)
いいえ 20人(60.6%)
■そう思う理由を教えてください
●はい
・めんどう(男性/21歳/電機)
・自分はまだまだ仕事ができずに何か聞かれたら困ってしまうと思ったから(男性/32歳/その他)
・自分がチヤホヤされなくなるから(女性/27歳/アパレル・繊維)
・生意気だから(女性/33歳/機械・精密機器)
・怖い(女性/23歳/学校・教育関連)
・後輩に仕事を教えないといけないので大変だと思ったから(女性/23歳/小売店)
・自分が一番下っぱだと何かと楽だから。先輩になるととがっていることがあると劣等感が半端ないし、追い抜かれていくのがつらい(女性/32歳/食品・飲料)
・結構かわいがられていた方だから(女性/22歳/自動車関連)