招待状の返信の例文
出席の場合:おめでとうございます。喜んで出席させていただきます。
欠席の場合:おめでとうございます。残念ながら、所用のため欠席いたします。 お二人の末永い幸せをお祈り致します。
出席の場合「行」を「様」に。「ご」の文字を線で消します
欠席の場合「ご」の文字の上に「寿」を重ねる手法もあります
洋封筒を縦書きにして使用する際は、左右の確認をし、封を閉じる向きに気をつけましょう。左から右へ閉じるのは弔事の手紙に使用される「不祝儀重ね」といってお祝いの席には厳禁です。
慶事 右から左へ折るように、弔事 左から右へ折るように
結婚式の招待状をもらったときの返信の書き方やマナーについて解説しましたがいかがでしたか? 結婚式はしっかりマナーを押さえておかないと、招待してくれた人にも迷惑になってしまう可能性があります。今回ご紹介した内容をよく確認して、立派な社会人として結婚式に参加しましょう!
2023/06/01
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17