海外を拠点に世界中を飛び回る旅のプロ、ライター梅本昌男が紹介する、知って得する「旅の裏ワザ」。今回はさまざまなシーンにおける行列回避の裏技をお届けします。
「いざ、旅へ!」と興奮する中、ちょっと、その熱が冷めてしまうのが行列。できれば避けたいですよね?
出発の日、航空会社のチェックイン・カウンターの長~い列を避けるには、ネット・チェックイン。多くの航空会社で出発前に手続きができます。あとは荷物を預けるだけ。機内持ち込みの荷物だけなら、そのままゲートへ行くだけ!
ネットを活用して、有名観光スポットのチケットも入手しちゃいましょう! パリのベルサイユ宮殿、ニューヨークのメトロポリタン美術館などの施設は、ホームページから自分の訪問したい日の予約が可能です。
数は少ないですが、ネットで観光ビザの申請ができる国もあります。例えばカンボジアです。飛行機が現地に到着してから申請書をもらって書き込み、並んで、カウンターに提出し…という手間と比べると楽々です。
カンボジアといえばアンコールワット!世界的な名所だけあって、やはり売り場は行列。特に日の出に照らされる神々しい遺跡を見ようと、早朝、観光客が押し寄せます。しか~し! 実は前日の夕方5時以降に翌日のチケットを買うことができるのです。これで確実に朝日を見ることができます。
ちょっとした手間で、時間が省けますよ!
梅本昌男(ライター/海外在住)
海外書き人クラブ所属。タイを中心に東南アジア各地を飛び回り日本の出版社へ記事を送っている。観光からビジネス、エンタテインメント、超常現象まで“何でもお任せください"の『コンビニエンス・ライター』
2025/03/31
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術