4月の入社を目前に控え、ドキドキが隠せないであろう内定学生たち。社会人として「明るく元気で素直」ということは基本ですが、厳しい社会でやっていくにはさらにプラスアルファの要素が必要です。そこで、社会人562人に「新人に求めることで『明るく元気で素直であること』以外に、もうひとつあげるとしたら何か?」を聞いてみました。
▼こちらもチェック!
そこまで指示いる!? 新人の驚くべき言動「割り箸は燃えるゴミ?」「朝礼中にスマホ」
【ガツガツ突き進むくらいの気持ちが大切!】
<スピード>本来の業務以外にやらなければならないことがあるので、テキパキやれるかどうかが重要(男性/23歳)
<チャレンジ精神>意欲の足りない後輩が多いと感じるから。「一生平社員でいい」、「失敗するくらいならやらない」と公言している奴もいる(男性/32歳)
<積極性>最近の新人は指示されるまで、教えてもらえるまでずっと待っている(女性/30歳)
<好奇心>どんな雑用であっても、結果的には自分のためになるので、好奇心をもって仕事をすることが大事かなと思った(女性/30歳)
【社会人たるものはグッと耐えしのげ!】
<忍耐力>我慢することができずに、すぐに弱音を吐いたり、休んだり、助けを求めると、周りは助けようという気にならないので(女性/26歳)
<忍耐力>一度注意されたり、意見が通らなったり、意見が合わなかったり、それがすべてではないのにふてくされる人がいるから(女性/32歳)
<誠実さ>辛いからと無断で勝手に来なくなりフェードアウトされると、後任をすぐに入れたりできず、しわ寄せが来るので迷惑(女性/31歳)
【コミュニケーション力も大事なビジネススキル】
<コミュニケーション力>新人は分からなくて当たり前だから、とにかくコミュニケーションをとり聞いて欲しい(男性/21歳)
<気配り>気が利く新人は仕事の出来よりも重宝するから(女性/27歳)
<気配り>顧客への気配り、上司への気配りが出来れば、可愛がってもらえると思う(女性/25歳)
<可愛げ>媚びろというわけではないけど、ある程度「先輩について行きます」みたいな感じの方が、色々面倒を見ようかなという気になりやすいと思う(男性/39歳)
<気さくな雰囲気>言葉や態度が丁寧すぎると、こちらも余計に気を遣うため(女性/24歳)
【ほかにはこんな意見も!】
<メモをとる癖>1度教えてもらったことを何度も聞き返すのは失礼。その場でしっかりメモして見返せるようにしておく(女性/26歳)
<一般常識>最近の子は、一般常識がなくて突拍子もないことを質問してくる(女性/30歳)
<早起き>朝は早く来た方がよいから(女性/28歳)
<ほうれんそう(報告・連絡・相談)>連絡相談なしに勝手に何かされると非常に困るから(女性/27歳)
<感謝の心>当たり前の事など存在しないので、感謝の気持ちを持つ事が大切だと思うから(女性/30歳)
<健康>何事も健康第一だと思うから(女性/28歳)
<謙虚さ>何も仕事は出来ないのに自信満々で来られると困るから(女性/29歳)
<余計なことを言わないこと>覚えたての仕事の中で細かいことを突っ込まれるとそこから先に進めない。やることはたくさんあります(女性/38歳)
いかがでしたでしょうか。ここまで全て読むと、「全ては網羅しきれない!」と頭を抱えてしまう人もいるかもしれません。しかし、仕事をがんばって取り組もう、という真摯な気持ちさえあれば、自然にほかの要素もついてくるものです。春から社会人になるみなさんは学生気分を脱ぎ捨てて、ぜひ新たな決意で仕事に挑んでくださいね。
文●ゴリコ
調査期間:2014年1月
アンケート:マイナビニュース調べ
集計対象件数:社会人562人(インターネットログイン式アンケート)
2025/03/31
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。