個人情報の取り扱いについて(マイナビ学生の窓口)
株式会社マイナビ(以下「当社」といいます)は、当社の運営する「マイナビ学生の窓口」(以下「本サービス」といいます)をご利用になる方(以下「利用者」といいます)のプライバシーを尊重し、利用者の個人情報(以下の定義に従います)の管理に細心の注意を払い、これを適正に取り扱います。
当社における個人情報の取り扱い
当社における個人情報の取り扱いは、個人情報保護方針に基づいて行われます。
個人情報
個人情報とは、利用者個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、その他の記述等により利用者個人を識別することができるもの、およびその情報のみでは利用者個人を識別できない場合であっても、他の情報と容易に照合することができ、それにより結果的に利用者個人を識別することができるもの、ならびに利用者に関する個人識別符号が含まれるものをいうものとします。
個人情報の利用目的
個人情報の利用目的は次のとおりです。当社は、事前の同意を得ず、利用目的の範囲を超えて個人情報を利用することはありません。個人情報の利用停止については、利用者の申し出に基づき適切に対処します。
- 本サービスにおける会員登録
- 会員サービスにおける個人認証
- メールマガジンの配信
- 興味嗜好に応じた広告の提供
- 宅配型冊子・ダイレクトメール等の各種情報の送付
- アンケート・モニター等の実施、プレゼント発送、記事作成等における取材対象者の募集
- 以下の場合における第三者への提供
- アンケート・モニター等の実施、プレゼント発送、資料送付、市場調査、および当社の提携するサービス上における広告配信等を目的とする第三者に対して、それらの実施に必要な項目および応募・申込み時に新たに入力した項目のデータを、電子メール(暗号化)等の方法で提供します。なお、当該第三者とは個人情報保護に関する契約を締結することにより個人情報保護を担保し、個人情報と行動データを単一に紐付けません。
- その他利用者の承諾に基づく、本サービスの利用企業(以下「参画企業」といいます)への個人情報の提供
個人情報を提供しなかった場合に生じる結果について
本サービスの実施において、それぞれ必要となる項目を入力いただけない場合には、各種サービスを受けられないことがあります。
個人情報の第三者への開示
当社は、利用者の個人情報について、利用目的に定める場合を除き、原則として第三者に開示することはせず、利用者の同意を得た場合に限り開示します。ただし、次の場合には、関係法令に反しない範囲で、利用者の同意なく利用者の個人情報を開示することがあります。
- 法令に基づく場合。
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、利用者の同意を得ることが困難である場合。
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、利用者の同意を得ることが困難である場合。
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用者の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合。
- 裁判所、検察庁、警察、弁護士会、消費者センターまたはこれらに準じた権限を有する機関から、個人情報についての提供を求められた場合。
- 利用者本人から明示的に第三者への提供を求められた場合。
第三者の範囲
次の場合に個人情報の提供を受ける者は、第三者には該当しないものとします。
- 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報を取り扱う業務の全部または一部を委託する場合。
- 当社の合併、その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合。
要配慮個人情報
当社は、次に示す要配慮個人情報の取得は原則として行いません。やむを得ない事由により取得を行う場合には、利用者の事前の同意を得るものとします。
- 利用者の人種、信条、社会的身分、病歴、犯罪の経歴、犯罪の被害にあった事実、その他利用者に対する不当な差別、偏見その他不利益が生じないようにその取り扱いに特に配慮を要するものとして政令で定める記述等が含まれる個人情報
免責
第三者による利用者の個人情報の取得に関して、次の場合、当社は何らの責任を負いません。
- 利用者が本サービスの機能または別の手段を用いて特定の企業に個人情報を明らかにする場合。
- 利用者の活動情報、または本サービスに入力した情報により、期せずして本人が特定できてしまった場合。
- 本サービスからリンクされる外部サービスにおいて、利用者が個人情報を提供し、また、それが利用された場合。
- 利用者以外の第三者が個人を識別できる情報(ID・パスワード等)を入手した場合。
参画企業における個人情報の管理
利用者の同意に基づいて参画企業に提供された個人情報は、参画企業における個人情報の取り扱いに関する定めに則って管理されます。
外部委託
当社は、個人情報を取り扱う業務の全部または一部を外部に委託する場合があります。委託を行う場合には、充分な個人情報保護水準を確保していることを条件として委託先を選定し、機密保持に関する契約を結んだうえで行います。また、当該委託先における管理については必要かつ適切な監督を行います。
統計データの利用
当社は、提供された個人情報を抽出・集計して統計データを作成することがあり、当該統計データについて、何ら制約なく利用することができるものとします。なお、この場合の統計データの著作権は当社に帰属するものとします。
「個人情報の取り扱いについて(マイナビ学生の窓口)」の変更
当社は、「個人情報の取り扱いについて(マイナビ学生の窓口)」を継続的に見直し、その改善に努めます。その際、利用者に予告なく内容を変更することがあります。ただし、利用目的を変更する場合には、利用者の同意を得るものとします。
個人情報の変更等
利用者は、本サービスにおいて登録した個人情報について、いつでも変更、追加または削除することができます。
本人確認について
当社は、利用者からの個人情報の開示・訂正・削除または利用停止の求めに応じる場合には、個人を識別できる情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレス、ID、パスワード等)により、利用者本人であることを確認します。利用者以外の者が個人を識別できる情報を使用した場合には、当社は責任を負いません。
お問い合わせ
利用者の個人情報についてのお問い合わせは、お問い合わせの内容に応じて、次のとおり対応します。
- 本サービスから入力された内容の確認等
本サービスからログインし、「マイページ」画面でご確認ください。内容の変更または利用停止(登録抹消)について、操作することができます。 - その他のお問い合わせ
その他の個人情報に関するお問い合わせについては、ご意見・お問い合わせページにて受け付けています。1週間を目途として、手続き等についてお知らせします。
個人情報保護管理者(代理人)
株式会社マイナビ
学生の窓口事業部 事業運営部長
※当社は、「プライバシーマーク」使用許諾事業者として認定されています。
インフォマティブデータの取り扱いについて
本サービスでは、当社の定める「インフォマティブデータの取扱方針」に従い、本サービスをご利用になる方(以下「利用者」といいます)のインフォマティブデータを取得し、広告配信などに利用します。
本サービスにおけるインフォマティブデータの利用目的
本サービスでは、次の目的のためインフォマティブデータを利用します。
- ・商品・サービスの開発および改善
- ・マーケティング調査および分析
- ・利用者へのサービス提案
- ・広告・コンテンツの配信および提供
- ・セキュリティ確保(ログインが必要なサービスで、パスワードの変更を促す等)
- ・利用者への本サービス以外の当社サービス広告配信
第三者サービスの利用について
本サービスでは、インフォマティブデータ取得・利用のために、次の事業者の提供する第三者サービスを利用しております。
- ・Adform A/S
- ・Amazon.com Inc.
- ・Bulbit株式会社
- ・CRITEO株式会社
- ・Drawbridge
- ・Facebook Japan株式会社
- ・Facebook, Inc.
- ・GMOアドマーケティング株式会社
- ・GumGum Japan
- ・LiveRamp Japan株式会社
- ・MediaMath, Inc.
- ・OpenX
- ・popIn株式会社
- ・Rocket Fuel Inc.
- ・Rubicon Project
- ・Skimlinks
- ・SMN株式会社
- ・Supership株式会社
- ・TAPAD, INC.
- ・Teads Japan株式会社
- ・Treasure Data inc.
- ・Turn Inc.
- ・Twitter Japan 株式会社
- ・Unruly Group Ltd
- ・アウトブレイン ジャパン株式会社
- ・アドビ システムズ 株式会社
- ・グーグル合同会社
- ・サイジニア株式会社
- ・ソフトバンク株式会社
- ・パブマティック株式会社
- ・バリューコマース株式会社
- ・ブロードメディア・テクノロジーズ株式会社
- ・ベライゾンメディア・ジャパン株式会社
- ・モードメディア・ジャパン株式会社
- ・ヤフー株式会社
- ・ユナイテッド株式会社
- ・リンクシェア・ジャパン株式会社
- ・ログリー株式会社
- ・株式会社A.J.A
- ・株式会社A1 Media Group
- ・株式会社CMerTV
- ・株式会社Faber Company
- ・株式会社fluct
- ・株式会社PLAY
- ・株式会社Speee
- ・株式会社zucks
- ・株式会社アイモバイル
- ・株式会社アドウェイズ
- ・株式会社インタースペース
- ・株式会社インティメート・マージャー
- ・株式会社エンハンス
- ・株式会社オープンエイト
- ・株式会社オムニバス
- ・株式会社サイバー・コミュニケーションズ
- ・株式会社サイバーエージェント
- ・株式会社ジーニー
- ・株式会社セプテーニ・クロスゲート
- ・株式会社はてな
- ・株式会社ファンコミュニケーションズ
- ・株式会社プラットフォーム・ワン
- ・株式会社フリークアウト
- ・株式会社マイクロアド
- ・株式会社もしも
- ・株式会社リレイド
- ・大日本印刷株式会社
- ・日商エレクトロニクス株式会社
- ・日本オラクル株式会社
- ・忍者ツールズ株式会社
第三者への提供
本サービスでは、取得したインフォマティブデータを、広告配信事業者、媒体社、広告会社、広告主などの提携先企業に、有償または無償にて提供することがあります。この場合、提供したインフォマティブデータは、単独で、または提携先企業が保有するデータと組み合わせて、主に上記の目的にて利用されます。
なお、本サービスは、第三者への提供に際して、インフォマティブデータに個人を特定できる情報を付加することはありません。また、本サービスは、提供先企業に対して、利用者の同意なく、本サービスが提供したインフォマティブデータを用いて特定の個人を識別すること、および提供先企業における個人情報データベースの充実化・詳細化のために、インフォマティブデータを利用・蓄積することを認めていません。
第三者の利用のために提供しているデータは、次のとおりです。
提供先
- ・Facebook, Inc.
- ・GMOアドマーケティング株式会社
- ・Supership株式会社
- ・TAPAD, INC.
- ・Twitter Japan 株式会社
- ・アドビ システムズ 株式会社
- ・グーグル合同会社
- ・ヤフー株式会社
- ・株式会社A1 Media Group
- ・株式会社インティメート・マージャー
- ・株式会社エンハンス
- ・株式会社サイバー・コミュニケーションズ
- ・株式会社ジーニー
- ・株式会社プラットフォーム・ワン
- ・株式会社マイクロアド
- ・日本オラクル株式会社
- ・利用環境(接続元のIPアドレス、OS、ブラウザ、ユーザーエージェント等の情報等)
- ・属性情報(郵便番号、性別等)
- ・位置情報(基地局情報またはGPS情報から取得されるもの等)
- ・利用履歴情報(閲覧したサイトのURL、閲覧した時刻、閲覧する直前に経由した外部サイトのURL、検索履歴、閲覧・申込した商品情報等)
- ・興味関心情報(閲覧したサイトから推定される興味・関心に関する情報)
- ・端末識別情報(Cookie等に付与された識別番号等)
- ・広告識別子(IDFAやAAID等)
- ・広告情報(広告のクリック履歴、コンバージョン履歴、広告をクリックした時刻等)
- ・利用環境(接続元のIPアドレス、OS、ブラウザ、ユーザーエージェント等の情報等)
- ・属性情報(年代、性別等)
- ・位置情報
- ・利用履歴情報(閲覧したサイトのURL、閲覧した時刻、閲覧する直前に経由した外部サイトのURL、検索履歴、閲覧・申込した商品情報等)
- ・端末識別情報(Cookieに付与された識別番号)
- Apple Inc.
- グーグル合同会社
- ・Adform A/S
- ・Amazon.com Inc.
- ・Bulbit株式会社
- ・CRITEO株式会社
- ・Drawbridge
- ・Facebook Japan株式会社
- ・Facebook, Inc.
- ・GMOアドマーケティング株式会社
- ・GumGum Japan
- ・LiveRamp Japan株式会社
- ・MediaMath, Inc.
- ・OpenX
- ・popIn株式会社
- ・Rocket Fuel Inc.
- ・Rubicon Project
- ・Skimlinks
- ・SMN株式会社
- ・Supership株式会社
- ・TAPAD, INC.
- ・Teads Japan株式会社
- ・Amobee Inc.
- ・Twitter Japan 株式会社
- ・Unruly Group Ltd
- ・アウトブレイン ジャパン株式会社
- ・アドビ システムズ 株式会社
- ・グーグル合同会社
- ・サイジニア株式会社
- ・ソフトバンク株式会社
- ・パブマティック株式会社
- ・バリューコマース株式会社
- ・ブロードメディア・テクノロジーズ株式会社
- ・ベライゾンメディア・ジャパン株式会社
- ・モードメディア・ジャパン株式会社
- ・ヤフー株式会社
- ・ユナイテッド株式会社
- ・リンクシェア・ジャパン株式会社
- ・ログリー株式会社
- ・株式会社A.J.A
- ・株式会社A1 Media Group
- ・株式会社CMerTV
- ・株式会社Faber Company
- ・株式会社fluct
- ・株式会社PLAY
- ・株式会社Speee
- ・株式会社zucks
- ・株式会社アイモバイル
- ・株式会社アドウェイズ
- ・株式会社インタースペース
- ・株式会社インティメート・マージャー
- ・株式会社エンハンス
- ・株式会社オープンエイト
- ・株式会社オムニバス
- ・株式会社サイバー・コミュニケーションズ
- ・株式会社サイバーエージェント
- ・株式会社ジーニー
- ・株式会社セプテーニ・クロスゲート
- ・株式会社はてな
- ・株式会社ファンコミュニケーションズ
- ・株式会社プラットフォーム・ワン
- ・株式会社フリークアウト
- ・株式会社マイクロアド
- ・株式会社もしも
- ・株式会社リレイド
- ・大日本印刷株式会社
- ・日商エレクトロニクス株式会社
- ・日本オラクル株式会社
- ・忍者ツールズ株式会社
利用目的
マーケティング調査および分析、利用者へのサービス提案、広告・コンテンツの配信および提供
提供されるデータ
提供先
マイナビウーマン、マイナビニュース、マイナビウェディング
利用目的
本サービス以外の当社サービス広告配信
提供されるデータ
オプトアウト
利用者は、次のいずれかの方法により、本サービスが取得したインフォマティブデータをリセット(オプトアウト)することができます。
Cookieのリセット
ブラウザのCookieを削除または拒否することにより、それまで当社が取得したインフォマティブデータとの関連付けが削除され、インフォマティブデータがリセットされます。
Cookieを削除した後、本サービスを利用する場合、再びインフォマティブデータの取得が開始されることになります。
なお、Cookieを削除または拒否を行った場合、全部または一部のサービスを受けられなくなるなど、本サービスを利用するにあたり、制約を受ける場合があります。
スマートフォン上の広告識別子のリセット
スマートフォン上の広告識別子を、次のOS提供会社のウェブサイトの指示に従いリセットすることにより、それまで端末上で取得したインフォマティブデータとの関連付けが削除され、インフォマティブデータがリセットされます。
なお、広告識別子を削除した後、本サービスを利用する場合、再びインフォマティブデータの取得が開始されることになります。
OS提供会社
ウェブサイトでのオプトアウトについて
利用者は、第三者サービスによるインフォマティブデータの利用についてオプトアウトを希望する場合、各事業者が提供する第三者サービスのウェブサイトの指示に従い、オプトアウトを行ってください。
事業者名
附則
2015年3月2日 施行
2020年2月18日 改定
2020年4月1日 最終改定