広告業界で働きたい学生必見! 【博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ】で働く先輩社員に仕事の魅力を聞く!

編集部:ぜんや

お気に入り!

あとで読む

カレンダーに登録

イベント概要

先輩社会人へのインタビューを通して、学生のみなさんに、理想とする働き方や仕事のこと、学生時代の過ごし方など、さまざま「発見」を届けよう!という学生参加型オンラインイベント企画『先輩ロールモデル』。

今回は、【博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ】で働く先輩社員にインタビュー!

将来、広告業界で働きたい! たとえ漠然とでも、そんな風に考えている学生さんは必見です!
コピーライター、採用担当、メディア担当。それぞれ違う職種で活躍する先輩社員に、仕事のこと、会社の雰囲気、大学生活で力を入れていたことや就活のアドバイスなど伺います!

【博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ】で働く自分が、もっとイメージできるかも!

インタビュイーのみなさん

▲経歴
2018年に博報堂に入社し、第二クリエイティブ局に配属。2021年、クリエイティブブティック「ハッピーアワーズ博報堂」に出向。ソーシャルな視点で、TVCMから新聞広告、交通広告まで幅広く企画。コピーを軸に、人を動かす。

▲経歴
2019年新卒入社。ビジネスプロデュース職として医薬品業界・お菓子業界・トイレタリー業界のブランドを担当。その後、2022年よりタレントアクイジション局に異動となり、現在新卒採用担当として従事。

▲経歴
2019年博報堂に新卒入社。ビジネスプロデュース(営業)職として従事。 その後、2022年10月より博報堂DYメディアパートナーズ テレビスポット&エリア局でテレビ局の局担業務に従事。

こんなこと聞きます!

「学生時代編」
・どんな学生時代を過ごしていましたか?
・学生時代一番頑張ったこと
・仕事で役立っている学生時代の経験 
・就活前にやっておいたほうがいいこと
・博報堂/博報堂DYメディアパートナーズを選んだ理由

「社会人編」
・業務で求められるスキル
・仕事で大切にしていること(こだわり)
・これまでで印象に残っている仕事
・むずかしいと感じたこと。また、それをどう乗り越えたか
・この会社で働くことの面白いと思う点、魅力
・このお仕事に向いている人

「プライベート編」
・オフタイムの過ごし方
・プライベートの中で仕事に活かされているなと思うこと

などなど

応募要項

■応募資格:マイナビ学生の窓口会員の学生
(大学院生・大学生・短大生・専門生・高専生・高校生)
※会員でない方は、会員登録後にご応募をお願いします。
■開催日:2023年3月2日(木) 14:00~16:00
■開催場所:オンライン
(※応募者にのみURLをお知らせします。)
■応募締切:2023年3月2日(木) 14:00まで
■募集人数:先着300名様まで
※顔出しナシ、途中入退室も可能です。

★免責事項について

株式会社マイナビまたは各事務局主催のイベント(以下「当イベント」)について、下記のように免責事項を定めさせていただいております。ご理解を賜りますようよろしくお願いいたします。

・ご応募いただいた方の個人情報が本講座以外で使用されることはありません。
・ご提供いただいた個人情報は、参加者へのご連絡のために使用させていただき、ご本人の同意なしに第三者に開示、提供することは一切ありません。

関連記事

「将来を考える」カテゴリの別のテーマの記事を見る

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催