技術も心も磨く指導! 少年野球チームの若き監督は現役大学生! 2ページ目

編集部:はまみ

お気に入り!

あとで読む

――監督としての目標はありますか?

尾沼さん 先ほども言いましたが、自分の指導した子たちに中学、高校になっても野球を続けてもらいたいですね。そしてそこでさらに活躍してくれるとうれしいです。また、今年度は自分の監督指導の集大成の年だと考えています。これまでの指導内容をまとめた「部訓」を作成するなどして、自分の経験したことをとことん子供たちに教えていきたいと考えています。

――尾沼さん個人としての将来の展望を教えてください。

尾沼さん 以前は、中学校や高校で野球の指導をしたいと思っていたので、教員になることを目指していました。というのも、中学や高校で行う野球こそが本当の野球であり、少年野球は野球ではないと軽く見ていたからです。しかし、実際に少年野球の監督をして「これも野球なんだ」と思い知らされました。今は、私が指導した子供たちが、中学や高校で野球をやり、活躍している姿を見ることを楽しみにしています。

――内容や年齢は変わっても、プレーしているのは「野球」ということですね。

尾沼さん そうですね。そこから考え方が大きく変わり、今は自分に何が適しているのかを模索しています。ただ、漠然とですが「人に関わる仕事」ができればと思い始めています。他には野球人口、特に少年野球の人口の増加に貢献できればとも考えています。

特に野球人口の増加に関しては、野球に関わる時間を作ることが大事だと考えているので、小学校の授業が早く終わる日などに、野球に興味がある子供たちを集めて遊びたいと考えています。いきなりチームの体験入部などではなく、野球で遊ぶことによって野球というスポーツを知り、野球の楽しさを知って、野球をやりたい、うまくなりたいという気持ちを持ってほしいです。私は小学生に対して、そのきっかけ作りをしていきたいと考えています。

――最後に、読者の大学生や高校生にメッセージをお願いします。

尾沼さん 大学に入れば自由な時間が増えます。授業にしっかり出たとしても、意外とイスに座っていない時間の方が長いのです。その自由な時間を「どう生かすか」が大事です。待っているだけでは時間がただ過ぎていくだけで、つまらない大学生活になってしまいます。授業の他に、大学生活を振り返ったときに「これは頑張った」と思えるものをどんなことでもいいので一つ作ってほしいと思います。それを作るために待っているのではなく、自分から動いて、納得できる大学生活にしてほしいなと思います。

――ありがとうございました!

若き才能を指導する尾沼さん。集大成と考えていらっしゃる2016年のシーズンも活躍を期待したいですね!

取材協力:長野大学

(中田ボンベ@dcp)

2

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催