企業によっては、入社前に内定者を集めた「内定者懇親会」を開催するところがあります。
「内定者懇親会」では、どんなことをするのか。また参加する場合には「何に気をつけたらいいのか」など、知っておくと安心ですよね。
今回は、内定者懇親会の基本的な内容についてご紹介します。
内定者懇親会は、どんな目的で開催するのでしょうか。目的は企業によってさまざまですが、内定者同士の親睦を深める意味で開催されることが多いようです。また、会社の先輩や上司とも交流を図れる貴重な機会でもあります。
内定者懇親会への出席は義務ではないですが、先輩社員と話をすることで、顔を覚えてもらえたり、入社後の働き方をイメージできたりするだけでなく、「卒業までにこんな資格を取っておいたほうがいい」などといった、有意義な情報も聞くことができます。入社前のさまざまな不安も緩和されるでしょう。
また、内定をもらってまだ迷っている段階でも、入社の意思が固まるきっかけになるかもしれません。
内定者懇親会が開かれるタイミングは、内定者がある程度決まった、5月〜7月に1回、8月〜10月に1回など、2〜3ヶ月に1回のタイミングで、複数回開催されるところが多いようです。
また、懇親会の開催案内はメールで送られてくることが多く、内定通知書と同時の場合もあるので、見落とさないよう注意が必要です。
企業から案内を頂いたら、すぐにスケジュールを確認して返信をするように心掛けましょう。
内定者懇親会は、面接や試験ではないとわかっていても、緊張してしまいますよね。企業によって内容は異なりますが、プログラムで多いのは「自己紹介」「内定者向け内容の会社説明」「先輩社員との交流」「会食」です。
自己紹介は、初対面の内定者同士が互いのことを知るきっかけであり、先輩社員に自分のことを覚えてもらうための機会でもあります。堅苦しくならずに、趣味や特技についてや、学生時代のことなどを話題にすると、その後の会話のきっかけにもつながります。
また、食事の際は、料理に合わせたマナーに気をつけるようにしましょう。お酒の飲み過ぎも禁物です。学生同士のような調子で盛り上がるのは、企業側や社員たちの印象も良くありません。
そのほか企業によっては、会食の前にアイスブレイクになるゲームやグループワークを行って親睦を深めるところ、社長の名前や会社の規模を把握しているかの抜き打ちペーパーテストをやるところなど、さまざまのようです。
初めて出会った人とどのような会話をすればよいのか、戸惑う方も多いでしょう。内定者懇親会で盛り上がる話題は、学生時代に何に打ち込んでいたかなど、学生生活のことが多いようです。
たとえば、サッカー部に所属していたという話から、好きなチームや選手の話に広がることもあれば、アルバイトや旅行の話に花が咲くこともあるでしょう。就職活動で苦労した話や、これからの配属先についても、同期同士で共有できる話題です。
会話を楽しむ際には、これから社会人として一緒に仕事をしていく仲間だということを忘れず、丁寧な言葉遣いを心がけ、くだけすぎないようにしましょう。
内定者懇親会をきっかけに、仲良くなった同期や先輩社員とたびたび集まるようになったという話もよく聞きます。人間関係を広げたい方には、懇親会に積極的に出席してみてはいかがでしょうか?
最後に先輩たちの失敗談を参考に、注意点や対策を考えていきましょう。
初対面の方が何人もいると、名前を覚えるのも一苦労です。挨拶だけでなく、会話をする中で、相手の特徴を覚えてみるのも、有効な手段の一つです。
懇親会には、ある程度早く到着しているのが望ましいでしょう。ギリギリで駆け込んで会場に入ってきたり、開始時刻に遅れてしまっては、印象はあまり良くありません。事前に駅からの徒歩ルートを確認しておく、最寄りの駅に余裕をもって到着するようにしておくなどの対策が必要です。
内定者懇親会は、内定者同士や先輩社員と交流できるチャンスです。同じ会社で働く仲間ができるというのは、今後働く上での心強い安心感にもつながります。できる限り懇親会には参加し、さまざまな不安を解消した上で、晴れやかに入社の日を迎えられるといいですね!
(学生の窓口編集部)
2024/11/24
【給付型奨学金】国内外の大学院にて博士号を取得したい社会人学生が対象『FASID奨学金プログラム』※2025年1月20日締切
2024/11/12
2024/11/04
2024/09/27
2024/09/26
社外との日程調整にストレスを感じている人に!面接・商談・会議・接待などの日程調整で活躍するツール #Z世代pickフレッシャーズ
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
かわいい×機能性がつまったSamantha Thavasa Petit Choiceのフレッシャーズ小物を紹介! 働く女性のリアルボイスを集めて開発された裏側をレポート
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活