内定者懇親会には何を着ていけばいい? 指定のアリナシ別に身だしなみを解説

更新:2019/12/19

内定式

いざ内定が決まると、企業が懇親会を開くことがあります。今後上司や同僚になる方々との初顔合わせの機会となれば、やはりいい印象を与えたいもの。このような会に招かれた場合、どのような服装が好ましいのか、身だしなみについて解説していきます。

内定者懇親会の服装・身だしなみ

内定者懇親会は状況に応じた服装選びを

会社によっては、内定者懇親会と言えども、あらかじめ服装に指定がある場合もあります。その場合は、指定に沿った服装をしていけばいいのですが、ない場合には、基本的にオフィスカジュアルスタイルで参加するのが無難です。

オフィスカジュアルスタイルとは、男性ならシャツにパンツ、女性ならブラウスやカットソーに、スカートやパンツを合わせたもの。その上にジャケットやカーディガンを羽織るスタイルが一般的です。何より第一印象をよくするためにも、身だしなみには清潔感を大切にしましょう。

スーツを指定された場合

もし会社でスーツを指定された場合は、ややフォーマルな会と思っていいでしょう。何を着ていいかわからない、フォーマルなスーツを持っていない場合は、就活スーツで問題ありません。それほどかっちりしていくことはないですが、スーツにあった清潔な髪型やメイクを心がけましょう。

スーツの中に着るものは、男性ならシャツにネクタイですが、就職活動と同じである必要はありません。色や柄など、そのスーツにあったものを選び、ややフォーマルさを崩してみてもいいでしょう。
女性の場合はシャツだけでなく、カットソーに小ぶりなアクセサリーやスカーフをアクセントにするのもおすすめです。白いブラウスでも、スカーフなどを首元にあしらえば、すっきりとした印象を与えつつ、個性がきらりと光る装いになります。

私服・自由な服装が指定された場合

指定されればそれほど困りませんが、服装が自由とされる場合は、逆に何を着ていけばいいか悩む方も多いでしょう。

社会人のオフィスカジュアルスタイルを参考に、淡いトーンの無地のトップスか、青や白のストライプのようなスッキリした柄のシャツやブラウス、落ち着いた色調のボトムスなどは好印象です。
女性の場合、ワンピースなども選択肢の一つですが、ジャケットを羽織ったときに浮かないような素材や色味を選びましょう。
靴もカジュアルすぎるスニーカーやサンダルは控え、スーツにも合うけれど、普段使いもできそうな靴が、後々も幅広く活用でき、おすすめです。

身だしなみのマナーと注意点

企業の懇親会とはいえ、お決まりの服装ではなく、自分の個性も光らせたいもの。アクセサリーなどを使って楽しむ場合には、華美になりすぎないこと、奇抜になりすぎないことなどに注意し、あまり色や形で主張しすぎず、小ぶりなものを選びましょう。
女性の服装のマナーとして、露出はなるべく控えた方がいいでしょう。ノースリーブのトップスなどにはカーディガンを羽織り、スカートは短すぎないようにします。

男性の場合は、清潔感あるシャツやボトムスを選び、スッキリとした髪型で清潔にまとめましょう。ピアスやアクセサリーなど普段愛用していたとしても、オフィスでは派手な印象を与えますので、つけて行かないほうが無難です。ジーンズやサンダルは、ややカジュアル過ぎて場違いになることも。
白か、落ち着いた色調のシャツに、ジャケット、チノパン、革靴などがおすすめです。特に靴は、履きつぶしたようなボロボロのものは避けて、なるべくきれいなものを履いていきましょう。

また、懇親会がどこで行われるかも服装選びのポイントです。もし、ホテルで開催されるとしたら、それだけでカジュアルな服装は場の雰囲気にマッチしないと予測できます。どのような会場なのかを事前に調べ、その場にあった服装を心がけましょう。

髪型に悩んだら

常識的に判断して派手すぎる髪型や色は避けましょう。脱色のし過ぎや、カラーメッシュが入ったような髪型は、日本の一般的なオフィスではふさわしくありません。男性なら短く整えるのが無難です。
女性なら長い髪は整えるかまとめ、個性的すぎる髪型は避けましょう。髪につけるアクセサリーもやや控えめなものを選び、スーツスタイルでも浮かない髪型を心がけてください。

まとめ

懇親会はこれから同じ目的をもって仕事をしていく仲間たちとの初顔合わせ。服装が自由でも、基本はオフィスの延長線上です。身だしなみには清潔感が一番大事なポイントですので、それをふまえた服や靴、髪型で懇親会に臨むようにしましょう。

(学生の窓口編集部)

関連記事

新着記事

もっと見る

HOT TOPIC話題のコンテンツ

注目キーワード

 ビジネス用語・カタカナ語80選

 キャリアロードマップの一歩目

  • ピックアップ