最近話題の「ビットコイン」をご存じでしょうか。「ビットコイン」とは、インターネットを介して取引できる仮想通貨です。価値の変動が激しく、ニュースで取り上げられることも多くなりました。今回はこの「ビットコイン」などの仮想通貨のメリット、注意点をご紹介します。
▼こちらもチェック!
よく聞く「クラウドファンディング」とはいったい何? ビジネスマンなら知っておきたい基礎知識
「ビットコイン(bitcoin)」は、サトシ・ナカモトという人物が投稿した論文を基に、2009年から運用が開始された仮想通貨です。円やドルのような従来の通貨は国が発行し、管理・運営しています。つまり国、銀行の信用をもって、通貨の価値を保証しているのです。
しかし「ビットコイン」は国や銀行のような中央管理者が不在で、インターネットによって通貨が管理されている仕組みです。「ビットコイン」はオープンソースによって書かれた決済システムのソフトウエアで、世界中のエンジニアが精査しています。このため、仕組み自体には不正がないと信用できるのです。例えば一人のエンジニアが不正なプログラムを組み込んでもうけようと思っても、他のエンジニアには丸見えになっているために不正をすることはできません。
「ビットコイン」では、取引や発行量もオープンになっています。従来の通貨では、その国の中央銀行が紙幣を発行しますが、これには上限がありません。現金がないから発行して増やすということをしてしまうと、紙幣の価値は下がり信用を失います。
「ビットコイン」は毎日少しずつ新しく発行されて増えていますが、最初から上限が決まっています。発行量はおよそ4年ごとに減少しており、すぐに上限に達してしまうことはありませんが、いずれは打ち止めになります。国などが自由に発行量、流通量をコントロールする通貨と違い、初めから今後どのように発行されるかが公開されているため、透明性が高く、信用できるというわけです。
取引についても「ビットコイン」では、2009年から始まった全ての送金記録が書かれた元帳を見ることが可能です。ただし、見えるのは「どのアドレスからどのアドレスに幾ら送金されたか」ということだけで、個人を特定する情報は持っていません。アドレス自体はランダムに生成される文字列なので、誰が誰に送金したかということまではわかりません。
一方、銀行のシステムはセキュリティー上絶対に公開されません。口座間のお金のやりとりなども第三者が勝手に見ることはできません。「ビットコイン」とは違って、お金のやりとりのデータと個人情報が常にセットで扱われているからだといえるでしょう。
2024/09/08
2024/08/07
600年の時を超えて伝わる “人生と仕事に役立つ” 室町時代の能楽師「世阿弥」の知恵とは?#Z世代pickフレッシャーズ
2024/07/25
2024/07/18
2024/07/11
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
かわいい×機能性がつまったSamantha Thavasa Petit Choiceのフレッシャーズ小物を紹介! 働く女性のリアルボイスを集めて開発された裏側をレポート
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説