仕事をしている上でやはり、先輩や上司など尊敬している人から言われるほめ言葉はうれしいものです。やる気アップに繋がという人も多いでしょう。いろんなほめ言葉があると思いますが、それでは、数あるほめ言葉でもどんな言葉を言われると社会人はうれしいものなのでしょうか? 実際に上司や先輩から言われてうれしいほめ言葉についてみなさんに聞いてみました。
▼こちらの記事もチェック!
あなたの理解力診断! 社会人の基礎的なスキルは足りてる?
■先輩・上司に言われるとやる気UPするうれしい言葉はなんですか?
第1位 いつも助かっている 39人(13.4%)
第2位 頑張っているね 32人(11.0%)
第3位 ありがとう 30人(10.3%)
第4位 期待しているよ 25人(8.6%)
第5位 君にしか頼めない 20人(6.9%)
●第1位 いつも助かっている
・自分も役に立てていると実感できるから(女性/25歳/小売店)
・貢献できると思えるから(女性/25歳/金融・証券)
・信頼されていると感じる言葉だから(男性/34歳/運輸・倉庫)
・誰かのためになるなら頑張ろうと思える(女性/25歳/生保・損保)
●第2位 頑張っているね
・努力を認めてもらったから(男性/50歳以上/団体・公益法人・官公庁)
・自分のことをちゃんと見てくれていると感じられるから(女性/46歳/その他)
・なんとなく認められた感じがするから(男性/25歳/運輸・倉庫)
・自分の頑張りを見ていてくれて、認めてもらえてうれしいから(女性/31歳/その他)
●第3位 ありがとう
・感謝されるとうれしいから(男性/34歳/商社・卸)
・感謝の言葉「いつもありがとう」の一言ですべての苦労が報われる気がする(男性/50歳以上/医療・福祉)
・感謝の言葉があるとやる気が出る(男性/28歳/農林・水産)
・ありがとうという言葉はほんと素敵で心も温かくなり頑張ろうっていう気持ちになれる(女性/33歳/その他)
2025/03/31
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断