仕事をするうえでいつかは出世したいと思う人は多いのではないでしょうか? 出世をするには仕事ができることももちろん重要ですが、上司や先輩に自分の仕事っぷりをアピールしていく必要がありますよね。また、出世は望まなくても同僚から「あの人は仕事ができる」という印象を持たれたほうが、仕事がやりやすくなります。そこで今回は、会社内で同僚に自分を売り込むコツを社会人のみなさんに聞いてみました。
▼こちらもチェック!
嫌われ度診断! あなたの好感度はどれくらい?
■社内の人に自分を売り込むコツはなんだと思いますか?
・あいさつは印象をよくするから(女性/30歳/団体・公益法人・官公庁)
・社会人としての最低限のマナーだから(女性/27歳/アパレル・繊維)
・仕事が円滑に進むから(女性/23歳/人材派遣・人材紹介)
・あいさつなどをしっかり行っていたら、運よく先輩にかわいがられたので(男性/28歳/情報・IT)
・明るい方が話しかけてもらいやすくなったから(女性/25歳/小売店)
・信頼される(男性/27歳/学校・教育関連)
・元気のよさをアピールできるから(男性/24歳/団体・公益法人・官公庁)
・笑顔は大切だから(女性/23歳/金属・鉄鋼・化学)
・信頼関係を築きやすくなる(女性/46歳/その他)
・コミュニケーションをきちんと取っていると、信頼関係を築きやすくなると思うから(男性/48歳/自動車関連)
・「お時間取ってくださり、ありがとうございます」と面接のときに言ったことが採用理由といわれたから(女性/25歳/アパレル・繊維)
・きちんとコミュニケーションを取っていると関係がうまくいくから(女性/24歳/アパレル・繊維)
2023/03/15
2023/03/13
2023/03/09
2023/03/03
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
[PR]2023/02/02
入社したら仕事だけに全力投球しなきゃダメ? 仕事とプライベートを両立するためにはどうしたら良い? #キャリアロードマップの一歩目