みなさんはふだんどんな映画・ドラマを見ていますか? 仕事がテーマとなっているドラマや映画を観ると、「自分も明日から頑張ろう」と励みになることがありますよね。今回は、働くことへのモチベーションが高まる映画やドラマはについて社会人に聞いてみました。
▼こちらもチェック!
こんなご褒美が効果的!「仕事のモチベーションになるもの」診断
・大好きなドラマで、自分も頑張らないとなと思えたから(女性/30歳/その他)
・自分も若いころはこうだったなあと、赤面しながら見ている。かなりおもしろいドラマだと思う(男性/50歳以上/運輸・倉庫)
・やる気が出る(男性/33歳/機械・精密機器)
・心が熱くなるドラマだから(男性/30歳/情報・IT)
・かっこいいサラリーマンだと思う(男性/38歳/小売店)
・上司に立ち向かって上司を負かせることをしてみたいと思うことがあるから(女性/23歳/自動車関連)
・テンションが上がるから(男性/40歳/情報・IT)
・リアルな世界だけど、主人公のモチベーション高いから(男性/38歳/金属・鉄鋼)
・主人公が、きつい環境でも頑張る姿を見ると、元気が出るから(女性/33歳/食品・飲料)
・上司から無理難題をいわれても、めげないでがんばっているから(女性/41歳/情報・IT)
2023/12/04
2023/12/04
2023/12/04
2023/11/28
9割が三日坊主の経験あり!最大の敵はサボっても良い「環境」…習慣化成功の秘訣は仲間と一緒に取り組むこと #Z世代pickフレッシャーズ
2023/11/28