社会人になると、キャリアを積んでいくにつれて徐々に年収は上がっていきます。当然、生活費をはじめとしてお金の使い方にも余裕が出てきますが、逆に使いすぎている、浪費癖がついてしまったと感じている社会人はどれくらいいるのでしょうか、アンケートを取ってみました。
▼こちらもチェック!
【浪費家度診断】あなたは大丈夫? お金遣いの荒さをチェック!
はい 57人(20.4%)
いいえ 223人(79.6%)
・貯金ができなくなった(男性/32歳/情報・IT)
・後先考えずに使うことが多くなった(女性/27歳/アパレル・繊維)
・金銭感覚が狂った(男性/50歳以上/情報・IT)
・エステに通っていたのでお金を使いすぎた(女性/45歳/アパレル・繊維)
・高いものでも躊躇せずに買うようになってしまった(女性/25歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
・外食が増えたし、お店を選ぶときは値段をあまり気にせず選んでいた思い切って高級ブランドのバッグを買った(女性/38歳/食品・飲料)
・実際に見栄を張った買い物をした(男性/40歳/商社・卸)
・服をたくさん買った(女性/28歳/情報・IT)
2021/03/05
テレワークに最適なインターネット回線は?チェックすべきポイントも紹介!
[PR]2021/03/05
20代社会人の肌の悩み第1位 新生活はつるっとした肌でニキビを治そう!
[PR]2021/03/05
2021/03/05
輝く笑顔は社会人の武器! マスク・オンライン時代の挨拶マナー
[PR]2021/03/04