70年代はキャンディーズ、80年代前半は松田聖子、80年代後半はおにゃん子クラブなど……。いつの時代も「世代を代表するアイドル」が存在します。その当時思春期を送った人にとって、永遠に色あせない「青春のアイコン」として記憶されている、こうした伝説のアイドルたち。世代を映す鏡とも言えるそんな世代を代表するアイドルたちですが、今の新社会人の世代にとって、時代を代表するアイドルというと果たして誰になるのでしょうか?
そこでフレッシャーズ編集部では、これから新社会人になる内定を獲得した大学4年生に、自分はアイドルで言うと何世代だと思うか聞いてみました。
第1位はモー娘。世代」、2位はAKB世代で3位以下に圧倒的な大差をつけるという結果に。早速、第1位~第5位まで、それぞれの意見を見ていきましょう。
・ちょうど小学生になる頃くらいに大ブームになって、生写真(トレカみたいなやつだったかも)を集めていたし、歌もほとんど歌えた(女性/22歳/大学4年生)
・みんなカラオケで必ずモー娘。を入れるほど流行っていたから(女性/28歳/大学院生)
・小学生の時全盛期で、今のアイドルよりも多くの人が知っていた気がする(女性/24歳/大学院生)
・恋愛レボリューションやLOVEマシーンをずっと聞いて憧れていたから(女性/22歳/大学4年生)
・自分がアイドルにはじめて興味を持ったのがAKBだったから(女性/22歳/大学4年生)
・ちょうど爆発的ヒットを重ねてた年代にSNSなどで話題によく上がっていたため(女性/22歳/大学4年生)
・高校大学がそれぐらいだったから(男性/24歳/大学院生)
・自分が高校生くらいの頃にAKBが流行りだしたから(男性/22歳/大学4年生)
・同世代でちょうど自分が上京したころにデビューしてがんばっているから(男性/24歳/大学4年生)
・自分が好きだから(男性/22歳/大学4年生)
・坂道シリーズのおっかけをしているから(男性/22歳/大学4年生)
・坂道組の清楚な雰囲気が好きだから(女性/22歳/大学4年生)
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/13
新入社員に“逆指導”されないために…ビジネスパーソンが知っておくべき 「情報1(情報科学)」とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/12
この上司についていきたいと思った瞬間1位は?理想の上司にもっとも期待することは“〇〇性” #Z世代pickフレッシャーズ
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
かわいい×機能性がつまったSamantha Thavasa Petit Choiceのフレッシャーズ小物を紹介! 働く女性のリアルボイスを集めて開発された裏側をレポート
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断