・自分がこどものとき、あややがブレイクしていて しょっちゅうテレビで見たから(女性/22歳/大学4年生)
・大好きで、今でもカラオケに行くと歌うから(女性/22歳/大学4年生)
・モー娘。が小学生のときに流行っていてあややも流行っていたから(男性/23歳/大学4年生)
・同い年くらいだから(男性/22歳/大学4年生)
・自分自身がはまっている(男性/22歳/大学4年生)
・生まれた世代だから(男性/22歳/大学4年生)
・℃-ute世代。キュートが好きだから(女性/22歳/大学4年生)
・でんぱ組世代。でんぱ組の曲に励まされてがんばってこられた(女性/20歳/短大・専門学校生)
・Berryz工房世代。『スッペシャル ジェネレ~ション』のときからファンだった(女性/23歳/大学4年生)
意外にもまだまだモーニング娘。世代だと思っている新社会人が多数派のよう。今の新社会人が小学生の頃全盛期を迎えていたモーニング娘。は、「今のアイドルよりも多くの人が知っていた気がする」「生写真を集めて歌もほとんど歌えた」というように、今のアイドルよりもみんなが熱中していたことを理由に挙げる人が多かったです。AKB世代は中高時代に流行したことで鮮明に覚えているという人が多いようです。また、AKB以降のアイドルグループを挙げた人は、今自分が好きなグループを挙げている人が多数いました。
今の若者というとAKBや坂道世代というイメージが強いですが、意外にもまだまだモーニング娘。世代が多いようです。AKB世代を回答した人の意見で「爆発的ヒットを重ねてた年代にSNSなどで話題によく上がっていたため」とあったように、アイドルの流行の仕方が変わったのも、人によって感じ方が違う理由なのかもしれません。
文●ロックスター小島
マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2017年2月
調査人数:今春から社会人になる大学生男女370人(男性147人、女性223人)
2025/03/31
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断