仕事で疲れたとき、ストレスが溜まったとき……また臨時収入が入ったり、なにかいいことがあったりしたときなど、たまに奮発していいものを食べるのって楽しいですよね。そんなたまの贅沢に食べたいものといえばなんでしょうか? そこで、社会人に豪華に行きたいときに食べたいごちそうメニューについて聞いてみました。
▼こちらもチェック!
こんなご褒美が効果的!「仕事のモチベーションになるもの」診断
・敷居の高いカウンターで食べたい(男性/37歳/その他)
・お腹いっぱい食べたい。ストレス解消できる(女性/33歳/人材派遣・人材紹介)
・回らない寿司は高いから(女性/29歳/人材派遣・人材紹介)
・寿司が好きだし、豪華な食事の代表格だから(男性/28歳/商社・卸)
・大好きだけどお腹一杯になるまで食べたらかなりの金額になってしまうものだから(男性/48歳/自動車関連)
・とにかく大好きなので! ごほうびにはこれしかないと思う!(女性/25歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
・大好きだけど、高くてなかなか行けないから(女性/30歳/その他)
・いいものをたくさん食べるのはお金がかかる(男性/40歳/その他)
・アルコールも飲んでフルコースで食べれば、5000円以上かかる。フランス料理みたいに堅苦しくなく、それでお腹いっぱいになり、幸せな気分になれる(男性/50歳以上/医療・福祉)
・スタミナがつくし、肉の焼ける音にテンションが上がりそう(女性/35歳/学校・教育関連)
・高級な銘柄のものをたっぷりと食べたい(男性/37歳/運輸・倉庫)
・和牛を食べたい。高いから(女性/33歳/不動産)
・焼肉よりもリッチな感じがするから(男性/50歳以上/団体・公益法人・官公庁)
2023/01/11
2022/12/27
【見た目やイメージを思い切って変えてみる!】結成10年目に改名を行って大ブレイク、お笑い芸人コンビ「コットン」の形から入ることの大切さとは? #Rethinkパーソン
2022/12/26
【壁は扉だ!】フィリピン留学の仕掛人、スクールウィズ代表・太田 英基の視点。ピンチをチャンスに変えるアフターコロナの次なる一手とは? #Rethinkパーソン
2022/12/22
「コンプレックスを強みに変える!」強み発掘コンサルタント・土谷 愛さんのRethink術とは? #Rethinkパーソン
2022/12/19
【変態性を磨け!】「地元サイコゥ!映像祭」を企画したクリエイティブディレクターに聞く、視点を変えて映像作品を生み出す方法 #Rethinkパーソン