初めて一人暮らしをする人はいろいろ出費がかさみます。食器の種類や数を十分にそろえるところまで手が回らないのではないでしょうか。ですから、茶わんや汁わんといった必携のものではなく、手塩皿や豆皿、カレー皿など、あると便利という食器類を引越し祝いに贈ってあげると喜ばれます。たくさんあって困ることはありませんからね。
新居祝いの王道といえば、やはりお酒ではないでしょうか。新居にお祝いで持っていって、すぐその場で開けることもできます。保存が利くものですから取っておくこともできますしね。ワイン、シャンパンを選ぶとお祝い感はいや増します。百貨店などでお酒のソムリエに銘柄を選んでもらうと良いでしょう。
新居に引っ越すわけですから、気持ちも新たに台所に立ちたいもの。そこで、新しいエプロンをプレゼントするのはどうでしょうか。見た目も鮮やかな色使いの、センスのいいデザインのエプロンを身に着ければ、台所に立つときの気分も明るくなるというものです。新居にふさわしい引越し祝いプレゼントですね。
乾燥はお肌の大敵。また住居の空気が乾燥していると風邪をひきやすくなったりしますから、加湿器はあるとうれしい家電です。特に女性には喜ばれるプレゼントではないでしょうか。春は大陸からPM2.5がやって来る季節です。それを防ぐために「空気清浄機」を贈るのもいいでしょう。ただ空気清浄機はちょっとお値段が高くなってしまいますので予算と相談しましょう。
何を買ってプレゼントしても自分の趣味を押し付けるようで嫌だな、と思う場合には「商品券」を引越し祝いにあげるのはどうでしょうか。商品券ならもらった相手が自分の好きなものを購入することができますからね。2,500円などお手頃な額面のものがありますので、例えば「2,500円の商品券を2枚」といった感じでも喜ばれるでしょう。
2023/06/01
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17