若手社会人がびっくり! 親世代と今で「金銭感覚が違う」と実感した出来事4つ「車がステータス」

更新:2017/06/09

お金の知識

●交通機関の使い方


・親世代は安価でJR東日本の新幹線で乗り放題ができるけど、私の場合は乗り放題ができない。15000円で乗り放題できる親世代と、26000円ないと地元と東京を1往復できないという差(男性/28歳/学校・教育関連)
・電車に乗って移動するとき。昔は30円で電車に乗れた(男性/26歳/機械・精密機器)
・タクシーにすぐ乗ること。そんなちょっとの距離で疲れるの? と驚く(女性/22歳/自動車関連)

●その他

・貯金は金庫がわり。お金が増えるとは思えないのが当たり前(女性/25歳/団体・公益法人・官公庁)
・家族以外の人への贈り物にとことんお金を使うこと(女性/26歳/アパレル・繊維)
・お歳暮やプレゼントに、惜しみなくお金を使っていた(女性/26歳/金属・鉄鋼・化学)
・冠婚葬祭や儀礼には金を惜しまない(男性/30歳/運輸・倉庫)

車をステータスの一つに捉えているのは、親世代の特徴。今は駐車代がかかるからレンタカーでいいという人や、そもそも免許自体もっていないという人もいるようですよね。

いかがでしたか? 上記のような金銭感覚の世代間格差は、両親や上司と話していると、時に浮き彫りになったりするもの。こんなことにそこまでお金をつぎ込んでたんだ……そんな驚きがあるので、ちょっと聞いてみてもおもしろいかも知れませんね。

文●ロックスター小島

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年11月 
調査人数:社会人男女166人(男性60人、女性106人)

関連記事

新着記事

もっと見る

HOT TOPIC話題のコンテンツ

注目キーワード

 ビジネス用語・カタカナ語80選

 キャリアロードマップの一歩目

  • ピックアップ