ぶっちゃけ定時で帰ることができるのって週に何回? 社会人に聞いてみた!

更新:2017/06/09

社会人ライフ

■3位 週3回


・会議があるため(25歳/学校・教育関連/女性)
・自分でコントロールできるので(24歳/情報・IT/女性)
・定時まじかにクレームなどの案件が入らない限り定時上がり(27歳/小売店/男性)
・定時で帰れるかは自分次第(22歳/情報・IT/男性)

■4位 週1回

・自分で調整している(26歳/建設・土木/男性)
・ほとんど残業で掃除にも時間が掛かる(18歳/小売店/男性)
・時間内に終えれる仕事量ではない(22歳/学校・教育関連/女性)
・その日やらなければいけない仕事が、定時の1時間くらい前に渡されるから(26歳/学校・教育関連/女性)

■5位 週2回

・雰囲気(23歳/学校・教育関連/女性)
・海外とのやり取りがあるため、時差の関係で定時外に連絡を取らなければいけないときがあるから(21歳/商社・卸/男性)
・先輩が残業するからと言うと帰りにくい(20歳/通信/女性)
・終わる時間がはっきり決まってないから(27歳/情報・IT/女性)

上位が正反対の結果ですが、1位のコメントには、そもそも会社の決まりで定時に帰らなくてはいけないというものが多かったです。残業は決してプラスに働かないという考え方が、効率的に仕事をこなすという最近の流行なんですね。2位の毎日が残業というのは、忙しくありがたいことですが、気になったのは『サービス残業』があることです。毎日がサービス残業となるとなかなかしんどいですよね……。

『まったくない残業がない』と『毎日残業』が上位を占めた結果になりました。会社によってさまざまな考え方があるので、一概にはどちらが正しいとは言えません。もしかしたら3位以降の、残業がある日とない日のバランスが取れている方が、柔軟性があって案外いいのかもしれませんね。

文・学生の窓口編集部

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年7月
調査人数:社会人402人(男性199人、女性203人)

関連記事

新着記事

もっと見る

HOT TOPIC話題のコンテンツ

注目キーワード

 ビジネス用語・カタカナ語80選

 キャリアロードマップの一歩目

  • ピックアップ