4日に放送された「ビートたけしのTVタックル」(テレビ朝日)で、たけしが、ぼったくっりやネットオークションについて言及した。
番組では、過去にも増して悪質化している、強引な客引きに関して緊急調査。
さまざまな議論がされたあと、カンニングの竹山が「芸人がバーとかやると、必ずぼったくりますよね」と、被害にあったような口ぶり。
すると、たけしも「三又(又三)のやろう…。三又の店、ぼったくりやがって!オレから5万円ぼったくった!」と激白。
ダウンタウンの松本が、「たけしさんに飲ませてあげて」と、店にワインを置いていったものを飲んだのに、5万円を支払ったことが、たけしと松本の会話によって発覚したそうだ。
また、最近はあらゆるものが商売になっており、中には「不満買取サービス」というものがあることを紹介。
ゲストの丸岡いずみは、夫がスターウォーズグッズなどの映画グッズを収集して、邪魔で仕方がないと不満を漏らした。
たけしは、「人にとっては"捨てちゃえば?"というものでも、本人にとっては大事なもの」と、フォローした上で、「漫才の頃、ファンに貰ったプレゼントは捨てられないな…。申し訳なくて捨てられない」と、ファンを大切にしているコメントをした。
そして、阿川佐和子が「今の時代オークションに出せば、処分できるローテンションがすごく早いですね」と言うと、「腹立たしいのは、ファンのフリをして"サインをくれ"っていうヤツ。名前は書かないでくれっていうの…。(そのサインが)全部売りに出るんだよね」と、ぼやいた。
さらに、他局で明石家さんまとナインティナインの岡村隆史の車に、絵の具をかけたものがネットオークションで、350万円の値がつけられて売られていることに激怒。
「鉄くずで5万円程度」と、アートでも何でもないものが、高額で売られていることに苦言を呈した。
実際に、ネットオークションでは、ツービート時代の色紙が50万円以上で出品されている。
サインにしても、ぼったくりにしても、人の足下をみていることに、たけしはやりきれない気分のようだ。
関連キーワード:
2023/09/29
2023/09/27
2023/09/27
2023/09/27
2023/06/01