・「女を捨てている感がある」(妹がいる/男性/45歳/その他)
・「話し方や食べ方など全てにおいて女性らしさがない」(姉がいる/男性/43歳/機械・精密機器)
・「どっこいしょといったとき」(姉がいる/男性/31歳/その他)
心を許している家族だからこそ、「女性らしさ」を脱ぎ捨てている瞬間を見せてしまうのかもしれませんが、異性である兄弟にしてみれば「もう少し気を遣って!」と願ってしまうのかも知れません。
■性格に難あり
・「悪口が多い」(姉がいる/男性/50歳以上/医療・福祉)
・「生意気でわがまま」(妹がいる/男性/30歳/その他)
・「ネガティブ」(姉がいる/男性/49歳/電機)
・「朝のテンションがやたら高い」(姉がいる/男性/24歳/金属・鉄鋼・化学)
・「いい歳なのにまだ漫画やアニメをみていること」(姉がいる/男性/29歳/医療・福祉)
・「今でも小さいときに喧嘩をして、虐められた話をする」(妹がいる/男性/50歳以上/団体・公益法人・官公庁)
性格が合わない、言動に腹が立つというのは、一緒に住んでいた家族ならではの残念ポイントでしょうが、50歳以上になっても小さい時の喧嘩の話をされることを考えると、女きょうだいとはいじめや喧嘩でもめない方がよいのかもしれません。
■怖い
・「すごくヒステリックな性格」(姉がいる/男性/32歳/食品・飲料)
・「ぱしりにされている」(姉がいる/男性/28歳/自動車関連)
・「父親を操っていた」(妹がいる/男性/50歳以上/情報・IT)
腕力では勝てるはずなのに、いつまでたってもなぜか頭が上がらない「怖い姉・妹」。言うことは聞くものの、内心「残念だなー」と思っていることがばれるとまた怖い目にあるかもしれませんね。
■恋愛や異性に興味がない・縁遠い
・「重度の腐女子」(妹がいる/男性/40歳/学校・教育関連)
・「40歳手前にしていまだ独身」(姉がいる/男性/35歳/通信)
・「勉強やスポーツができるが、あまり男に興味がないところ」(妹がいる/男性/26歳/電力・ガス・石油)
・「恋愛よりも投資や資産形成に熱心」(妹がいる/男性/34歳/団体・公益法人・官公庁)
晩婚化が進むなか、縁遠い女きょうだいに「残念」と思う男兄弟が多いようです。但し、この中には「恋愛に興味を持てば幸せになれるのに」という優しさもあるのかもしれませんが、当の本人にとっては「大きなお世話」になってしまうかもしれません。
いかがでしたでしょうか? 漫画やドラマなどでは可愛らしく描かれる女きょうだいも、リアルな男兄弟の目を通すと実に人間臭いですよね。しかしその中には、「もう少しこうすればよいのに」という身内ならではの優しさも垣間見られました。男兄弟がいてもいなくても、家の中の視線に気を付けると、普段の生活も改められて素敵な女性になれるかもしれませんね。
文●もにょるん
調査期間:2015年9月
アンケート:フレッシャーズ調べ
集計対象件数:姉妹がいる社会人男性 91件(ウェブログイン式)
2025/03/31
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語