大人の魅力あふれるアラフォー男子。若い女性にも人気のその威力は芸能界だけに留まることを知りません。若い男性には持ち合わせない魅力があるのは確か。だけど反対に嫌なところは…?今回はアラフォー男子と付き合うデメリットを調査しました。
■見た目・加齢臭
・だんだんお腹や太ももなどにたるみが出てきてだらしない体型になっている。20代のころのようなスリムな体型を保てている人は少ないから(女性/35歳/属・鉄鋼・化学)
・加齢臭が気になりだす年齢だと思う。いくら見た目が若くてもなんとなくにおい始めそうだから(女性/27歳/金融・証券)
・髪の毛やシワ、シミなどどうしても気になる部分が出てくると思う(女性/24歳/商社・卸)
・はげてきそう……(女性/30歳/人材派遣・人材紹介)
これはもう仕方ないです。避けては通れません。長年生きた樹が年輪を重ねて太くなっていくように、長く寝かせたワインからかぐわしい熟成香がしてくるように、人間も年齢を重ねたら変化はあります。そう考えたら深みがでませんか?
■将来への不安
・大学卒業直後や在学中に60歳を迎えてしまう。実際に自分が社会人1年目で父親が60歳になったので家計に余裕がない(男性/26歳/その他)
・結婚するのに勇気がいりそう。40すぎると健康にいろいろ支障がでてきそう(女性/39歳/医療・福祉)
・子育ての大変な時期と親の介護が重なる確立が高い(女性/33歳/運輸・倉庫)
・先に死んじゃうかも。先にいかれるとさびしいかな(女性/32歳/自動車関連)
女性の方が長生きすると言われていることもあり、結婚や将来を考えたときの不安が大きいようです。パートナーの介護をする覚悟や最期を看取る覚悟など、普通ならなかなか考えないことも意識しないといけないのかもしれません。
■考え方・話が合わない
・会話が合わない。話題や話し方が違って違和感を感じたことがあったから(女性/33歳/医療・福祉)
・若い人の会話についていけない(男性/39歳/情報・IT)
・固定概念がつよい。自身の経験から決めつけが多い(男性/22歳/食品・飲料)
・その時代の好きなものや興味の持ったものの内容が違うので話が合わない(女性/23歳/その他)
違う世代の話をつまらないと思うか興味をもって面白いと思うか感じ方によりますね。
考えは40年生きると自分ルールも完璧にできあがり、そうそう揺るがない人格も形成されていることでしょう。そのルールや人格を変えようとするのはかなりの難易度…?
以上、アラフォー男子と付き合うデメリットでした。年齢を重ねていればどうしようもない壁はあります。しかしそれを超える魅力を男性がその時までに積み重ねていればいいこと。努力と愛があれば乗り越えられない壁はない!と思いたいですね。
文 さきっちょ
調査期間:2015年9月
アンケート:フレッシャーズ調べ
集計対象件数:社会人473件
2023/06/01
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/17
2023/03/15