今回は、英語ビジネスメールの基本フォーマットについてお話します。英文ビジネスメールは、簡単に分けると、下記のような構成になっています。
▼こちらもチェック!
夢を叶える自分になる!「目標実現力」診断
——————————
件名:
相手の名前
書き出し、本文、書き終わり
(※改行と段落構成に関しては下記参照)
敬具
署名
——————————
【件名】
日本語の件名には、「〜について」、「〜の件」という言い回しがよく使われます。英語で件名を書く場合には、この「ついて」や「件」に当たる言葉の「Regarding」や「About」を入れないようにします。返信メールの件名をみると、「Re:」がついていることがありますね。これは実は「Regarding」の省略形です。「Re: Regarding monthly report」では、くどくなってしまうのはお分かりですね。件名は「〜」の分だけ、簡潔に記載します。
例:
Meeting on May 10th(5月10日の会議について)
Monthly report(月次報告書の件)
2023/03/15
2023/03/13
2023/03/09
2023/03/03
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
[PR]2023/02/02
入社したら仕事だけに全力投球しなきゃダメ? 仕事とプライベートを両立するためにはどうしたら良い? #キャリアロードマップの一歩目