広告代理店の名幹事に聞く、「一歩上をいく、飲み会の仕切り方」

更新:2017/06/13

飲み会・宴会

■上司に対する気遣い

飲み会では上司に気を遣う点が多いと思いますが、重要なポイントを教えてください。

「これは上級者向けかもしれませんが……」

【1、上司の好みやアレルギーを把握】

メニューをその人の分だけ変更してもらう必要があるので、上司の好き嫌いや、アレルギー体質を把握しておきましょう。

【2、お酒がコップの1/4になったら「次は何にしますか?」】

お酒の減りをきちんと見ておきましょう。1/3〜1/4くらいになったら、次の飲み物を聞いてください。「同じものを」と言われることもあるので、それに備えて上司の飲んでいるものを把握しておくこともポイント。

【3、乾杯の音頭をとる人にはあらかじめ伝えておく】

乾杯のセリフを十分に考える時間が持てるよう、乾杯の音頭をお願いする上司にはあらかじめタイミングなどを伝えておきましょう。

■飲み会のお会計

お会計をするときに心がけていることはありますか?

「大規模な飲み会の場合は大金になるので、事前に集金しておきましょう。後日回収だと集めきれなくなったときに大変なので、数日前から集金しておくと安心です。会費が数万程度の飲み会であれば、現金でなくクレジットカード払いにして、後日回収するやり方がおすすめです。おつりの計算をしなくて済む上に、カードでポイントやマイレージがたまるメリットも。幹事役が多い人はクレジットカードを準備しておくとよいでしょう。」

なるほど。カードでポイントがたまるメリットもあるなら、逆に大変な幹事も俄然やる気が出そうですね!

■ひとことアドバイス

「できれば前日までに、会場を下見しておくとベストですね。もちろんここまで用意しても、予想外の事態が起こることはありますが……。あとは場数を踏んで覚えていくしかないので、皆さんも頑張ってください!」

慣れないうちは、失敗して怒られたこともたくさんあったと振り返る佐川さんですが、今では「幹事のかがみ」と呼ばれるように! 見方を変えれば、幹事は「デキる自分」をさりげなくアピールするチャンスかもしれません。なかなか険しい道のりですが、細やかな配慮と先々を読む力を備えるためにも、率先して幹事を申し出てみてはいかが?

関連記事

新着記事

もっと見る

HOT TOPIC話題のコンテンツ

注目キーワード

 ビジネス用語・カタカナ語80選

 キャリアロードマップの一歩目

  • ピックアップ