社会人になると当たり前のように毎日着ているスーツ。就職活動時代や卒業式などで着る機会があるにしても、似合うようになるにはそれなりに時間がかかるものですよね。今回は「スーツが似合うようになった年齢はいくつくらい?」というテーマで、社会人男女に聞いてみました。
▼こちらもチェック!
おすすめのビジネススーツの色診断! おしゃれで似合う1着の選び方は?
Q スーツが似合うようになったと思ったのはいくつくらいの時ですか?
第1位 30歳 19.1%
第2位 25歳 16.4%
第3位 24歳 10.5%
第4位 22歳 7.8%
第5位 20歳 7.0%
30歳が約2割で第一位に! 以下の結果を見ると、意外と若いうちからスーツ姿にしっくりきているようですね。
では次に、順位ごとに、その理由を聞いてみましょう。
Q なぜその年齢でスーツが似合うようになったと思ったのですか?
●30歳で似合うと思った
・仕事にも慣れて余裕が出てきた感じがするので(女性/36歳/その他)
・社会人として落ち着きだすから(男性/35歳/情報・IT)
・体も大きく(太く)なり、貫録がついたから(男性/41歳/アパレル・繊維)
・やっと一人前になったという自覚(女性/41歳/(その他)
・30で結婚もし、落ち着きが見えたころにふとスーツ姿を見たら、大人の社会人という感じがしてしっくりきたから(女性/40歳/医療・福祉)
社会人経験を重ね、私生活では結婚したり、子どもが出来たり、責任が増えてくるタイミングですよね。体型もだんだんと「貫禄」が付く年頃ですし、そのような理由が大きいように思えます。
●25歳で似合うと思った
・新人を脱却する年齢だから(男性/28歳/金融・証券)
・社会人になって3年くらい経ち、着慣れてきたと思ったから(女性/26歳/金属・鉄鋼・化学)
・アラサーにさしかかり、若さもなくなってきたから(男性/26歳/生保・損保)
・若造にみられなくなったから(女性/28歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
社会人3年を過ぎて、仕事にも自信がついてきた頃だからですかね。生活に余裕が出てくるのもこの頃からでしょうか?
2023/06/01
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17