恋人同士になると、友達のときには見えてこなかった一面が見えてくるものですよね。男女だからこそ、理解できない行動というのもあると思います。それが良いと思うか、悪いと思うか別として......。今回は社会人男女に「彼女、彼氏の理解できない行動」について聞いてみました。
▼こちらもチェック!
社会人の恋愛を長続きさせるには? 「恋と仕事両立度」診断!
■彼女のこんな行動が理解できない!
・デートで食事に行く店を決めようと彼女にどこがいいか聞くとなんでもいいと言うので、ファーストフード店に行ったら嫌だと言われた(男性/34歳/食品・飲料)
・そのときは気に入って買ったのかもしれないが、着ていない洋服がたくさんある(男性/35歳/情報・IT)
・毎週のように高いカフェに行って、高いコーヒーを飲み、ケーキを食べていること(男性/32歳/電機)
・常にお菓子を食べている(男性/27歳/運輸・倉庫)
・なぜか私の部屋に、彼女の服やら化粧品やらが増えてきてること(男性/31歳/商社・卸)
・洋服を買いに行ったとき『どっちが似合う?』と聞いてくるわりに、こちらの提案にケチをつける(男性/43歳/機械・精密機器)
とくに、「食」に関する彼女の理解できない行動が目立ちました。「ご飯、なんでもいい」と言いながら、彼が選ぶと「えーー! ここはやだ」と文句を言う女性、あるあるですよね。ワガママも言い過ぎるとかわいくないですね。
続いて彼女が思う「彼氏の理解できない行動」です。
■彼氏のこんな行動が理解できない!
・スマホゲームに多額の課金をしている(女性/23歳/専門サービス)
・全然好きと言ってくれない(女性/23歳/自動車関連)
・仕事では遅刻しないのに、デートは遅刻魔。彼女なら遅刻しても許してもらえるという甘えを持っていることにイラッとする(女性/28歳/機械・精密機器)
・普段は私から話しかけないとあまり話さないのに、電話だとべらべらしゃべるので言いたいことがあまり言えない(女性/32歳/その他)
・デートに毎週同じ服を着てくる(女性/28歳/金融・証券)
・彼女の前で、自分の人生が終わっている的な発言をする(女性/27歳/団体・公益法人・官公庁)
・すぐに疲れる。ディズニーに行っても昼過ぎには帰りたがる(女性/31歳/機械・精密機器)
・人の買い物にかかる時間にはうるさいのに、自分も長い(女性/25歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
スマホや車にお金をかけるといった、彼の金銭感覚がなかなか理解できないという女性は多いようです。また、「好き」という言葉やプレゼントなど、もう少し自分を構って欲しいという気持ちも強いみたいですね。
いかがでしたでしょうか? 理解はできないけど、大好きな彼氏、彼女。理解できないと言いながらも、他の人には見せない、意外な一面を見られる楽しさは恋人たちの特権かもしれませんね。
(文・安井久美子)
調査期間:2015/3月(フレッシャーズ調べ)
調査対象:社会人男女
有効回答件数:112件
2025/03/31
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術