恋愛には好きな人を追い続ける「追う恋愛」と、相手から猛アプローチされる「追われる恋愛」がありますが、女性の立場として幸せになれるのはどちらだと思いますか? 今回は社会人女性に「女が幸せになるための恋愛」について聞いてみました。
▼こちらもチェック!
【結婚相性診断】気になるあの人と幸せになれるか占ってみよう
Q.女が幸せになれるのは「追う恋愛」と「追われる恋愛」どっちだと思いますか?
追う恋愛 20.2%
追われる恋愛 79.8%
8割近くの女性が「追われる恋愛」の方が女性は幸せになれると考えているようです。では、それぞれの回答について理由も聞いてみましょう。まずは「追う恋愛」が女性の幸せだと思う女性の意見からです。
<「追う恋愛」派の意見>
■相手のための努力が自分のためにもなる
・一生懸命、頑張ろうという気持ちが持てるから(女性/31歳/情報・IT)
・自分の見た目も中身も常によい状態を保つ努力の原動力になる(女性/38歳/学校・教育関連)
・好きな人を追いかけるために、自分磨きをしている女性は生き生きしていて幸せそう(女性/27歳/通信)
彼を振り向かせるために自分磨きをすることで、生き生きとした女性になれそうだから「追う恋愛」の方が女性にとってプラスだと思う人も。彼のためにやっていることが最終的に自分自身の成長につながるなら、言うことなしですよね。
■自分から好きになった人と結ばれたい
・結局、自分が好きな人じゃないと、結婚したら飽きてしまうと思うから(女性/30歳/金融・証券)
・追われるのは苦手。自分の手で幸せを手に入れたいから(女性/22歳/その他)
・自分が好きな人の子どもを産んだ方が女として生まれてきた意味がある気がする(女性/34歳/小売店)
自分が「この人!」と選んだ男性と結婚したり、その人の子どもを産むことが幸せだという人もいるようです。アプローチされて好きになった相手と最初から好きだった相手に対する気持ちは、ちょっと違うみたいですね。
では、「追われる恋愛」こそ女の幸せだと考えている人の意見を聞いてみましょう。
2025/03/31
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。