日本だけでなく、世界的な人気を誇る『スーパーマリオ』シリーズ。大人も子どもも楽しめる作品ですが、意外と難易度も高く、「最後までクリアした経験」のある人はそこまで多くないと思います。そこで今回は、プレー経験者に「全シリーズの中で一番難しいと思ったステージ」を聞いてみました。
▼こちらもチェック!
そんなバカな! 今では考えられない昔のゲームの常識「テレビ接続に一苦労」「ソフトは基本1万円オーバー」
■やっぱりファミコン時代のマリオは難しかった......
社会人497人に「『スーパーマリオ』シリーズをプレーした経験があるか」を聞いてみたところ、226人が「プレーしたことがある」と回答しました。この226人に全シリーズ作品の中で一番難しいと思ったステージを聞いてみました。かなり回答が分かれましたので、複数回答があったものをピックアップしてご紹介します。
●『スーパーマリオブラザーズ』の「8-4」......19人
・なかなか正解どおりに行けず、結局クリアできなかったから(男性/43歳/機械・精密機器)
・水の中の火の玉の棒が鬼畜だった(男性/42歳/自動車関連)
・どうしてもクリアできず泣く泣く諦めたステージ。Bダッシュジャンプがなかなかできなくて、その上ジャンプ後の着地点もブロック1個分とか難しすぎた(女性/42歳/団体・公益法人・官公庁)
最終ステージでしたから、難易度は高めでした。
●『スーパーマリオブラザーズ2』の「8-4」......9人
・クッパのところにたどり着くまでに指が疲れてあっさりやられてしまう(男性/36歳/機械・精密機器)
・タイミングがシビアできつかった(女性/32歳/その他)
・上から下へ降りる床の箇所が厳しかった(男性/38歳/商社・卸)
「2」は全体的に難易度が高めでしたね。ワープなしで進むステージ9も難しかったですし。
●『スーパーマリオブラザーズ』の「4-1」......8人
・ジュゲムの攻撃が地味にきつかった(男性/26歳/医薬品・化粧品)
・4-1だけでなく、ステージ4はジュゲムのせいで難易度が高かった(男性/39歳/学校・教育関連)
慣れるとクリアできますけど、そこまでに心が折れる可能性が......。
●『スーパーマリオブラザーズ2』の「5-3」......4人
・ジャンプの着地がうまくいかずよくミスをしたステージでした(男性/40歳/電機)
・5-3が特に難しかった(男性/38歳/情報・IT)
やっぱり『スーパーマリオブラザーズ2』は難易度が高いようです。このステージも難関だったという人が複数いますね。
2025/06/19
何が起きても「淡々と対応できる人」とそうでない人の違いは?今日からできて効果バツグンな行動術とは #Z世代pickフレッシャーズ
2025/06/15
コクヨのサウナ部部長が語る「服も肩書きも脱ぐ」「3度のミーティングより1回のサウナ」がビジネスに効く?#Z世代pickフレッシャーズ
2025/06/02
「職場で“気持ち”を言い出せない人」に共通する過去の経験とは?休み明け、6割が「仕事を辞めたい」と感じるも…。 #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断